「あ~。これは、デリ・グリブですね~」
次男の
ぶつぶつだらけの
体をみて
皮膚科のお医者は
そう言いやしたw
デリ(皮膚)グリブ(風邪)?
皮膚の風邪???
トルコで子育て
15年近くなるけど。
そんな病名
始めて聞いたぞなw
事の起こりは
約2週間ほど、前。
ぷつぷつ、と。
次男の体に
細かい発疹が
出始めたのだ。
それは。
おへそまわりと
腰あたりから
始まったのだが。
数日のうちに
みるみる
体中に
広まっていって
首から
顔まで、発疹が出る始末w
あまりカユガラナイものの
このあまりにも派手な
発疹に
内心、内臓関係で、
何かあるんじゃないか、と
恐れをなした
ひつじ飼い。
そそくさと
次男を、
皮膚科に
連れて行った、ってわけで。
発疹は
最初は、ぷつぷつの
点みたいなんだけど。
数日すると
蚊にさされたみたいな
ぷっくりした
盛り上がりへと
変化するんっすわ。
大して
かゆくないのが
せめてもの
救いw
ところが。
お医者は。
「あ~これは、デリグリブですよ~」
と
大して
何でもないように。
「広がるのに、2~3週間。治るのに、
更に、2~3週間。
キレイになるまで、1ヶ月半から2ヶ月くらいは
かかりますよ~」
と、言うのだ。
何でも。
子供から、ティーンに
多い症状で
直接原因は、不明。
派手に広がるわりには
大した害もなく
ただ、もくもくと
2ヶ月
軟膏を塗り続けると
自然に治るという
まさに「風邪」のような、病気なんだそうだw
「いちいち、再診に来るまでもない。
悪化したりする事がなければ、もう来なくて
いいですよ」
と。
軽く、あしらわれてしまったwww
でも!!!こんなに発疹がでてるのに!!!
検査も何もしないで、それだけかい!!!
と。
納得のいかなかった
ひつじ飼い。
更に
小児科へと、次男を連れまわしたw
小児科では
しっかり、
詳細な血液検査を
してもらったけれど。
結果は、すべて
正常。
内臓にも、血液にも、何も
まったく、異常なし。
それどころか。
軽い蓄膿症があります、とか。
余計な病気まで
見つかって
余分に薬を
飲むことになり
次男、
大迷惑www
…っつ~ことは。
やっぱり、デリグリブなんかな…。
と。
半信半疑ではあるものの
次男に、朝晩、
軟膏を塗り塗りしている
わけでござんす。
しかし!!
そんな病気って、ありかい!!
まだまだ奥が深い
トルコの病気でござんす…www
でも、最近。
発病から、
約3週間が
過ぎたけど。
なんとなく。
湿疹が、うすくなってきたような…???
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
左の「トルコ情報」から
ぽちっと応援、よろしくお願いしまっす♪
コメント