MENU

【トルコ発】ケフィル(Kefir)の効果・効能とおすすめの飲み方

トルコに住んでいるとスーパーでよく見かけるドリンク、それが「ケフィル(Kefir)」です。

ケフィルは、トルコではとてもポピュラーな乳酸発酵飲料。
日本では「ケフィア」と呼ばれることもあり、「ヨーグルトきのこ」として知られています。

トルコのスーパーで売られているケフィル

トルコのスーパーでは、プレーン味からフルーツ味まで幅広く販売されていて、
地元の人々の健康ドリンクとして親しまれています。

目次

ケフィルとは?トルコ発祥の発酵ドリンク

ケフィルは、ケフィアグレインという菌を牛乳に混ぜて発酵させたもの。
ヨーグルトに似ていますが、実は別物。トルコでは古くから羊飼いの健康源として飲まれてきました。

菌はこんなやつ

ケフィルの元になるケフィアグレイン

金平糖みたい。。

発酵時間や温度によって、ドリンク状に仕上げたり、半固形にしたりと作り方はいろいろ。
トルコの家庭でも伝統的に作られてきた発酵食品のひとつで、私も毎日のように飲んでいます。

ケフィルの効果・効能

「ケフィル トルコ」で検索される理由のひとつが、その健康効果の高さ。
日本や世界で注目されている効能をまとめると以下のとおり。

・整腸作用
・美肌効果
・免疫力の向上
・消化機能の促進
・コレステロール低下

なんか女性が喜びそうな効果ばかりだね。。

さらにトルコでは、
・食品アレルギー予防
・ガン予防
・老化防止
・腎臓結石抑制
・尿路感染症予防
・鬱症状の緩和


などに効果があるという研究結果もあり、ケフィルはまさにスーパーフードとしての評価も高まっています。

トルコの健康ドリンク ケフィル

トルコの有名なケフィルブランド

トルコでは「Altınkılıç(アルトゥンクルチ)」が老舗ブランドとして有名。

他にも大手メーカー「İçim(イチム)」などからもケフィルが販売されており、スーパーで手軽に購入できます。

トルコ大手メーカーİçimのケフィル

私も毎日飲んでいます。

ケフィルの味と飲み方

味はヨーグルトドリンクに似ていますが、より酸味が強く、わずかにほろ苦さもあります。

大人にはクセになる味ですが、子供にはちょっと苦手かもしれません。

私はよくスーパーで購入してせっせと飲んでいます。

腸内環境が整うのを実感するので、トルコ滞在中は欠かせない健康習慣になっています。

まとめ:トルコでケフィルを見つけたらぜひ試してみて!

ケフィルは、トルコの食文化を代表する伝統的な発酵ドリンク。

健康効果が高く、スーパーで手軽に買えるので、旅行者や在住者の方にもおすすめです。

「ケフィル トルコ」というキーワードで検索している方は、ぜひトルコのスーパーで本場のケフィルを探してみてください♪

本日もお読みいただきありがとうございます!
応援クリックいただけると励みになります♪


よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次