MENU

やっぱり、痛恨の一撃だらけ、だったww

今日は、
朝っぱらから

長男の高校の
保護者会がござんしたw

朝の9時
スタート、ってわけで。

眠い目をこすりつつ
学校へ…。

自慢じゃないけど
今まで

長男の
保護者会で

先生に
お褒めの言葉をいただいたのは

ほとんど
記憶にない、という

暴れん坊将軍の
子ひつじ1号。

お陰で。
保護者会は

前日から
胃が痛いような気分になる始末w

そうそうw
学校行きたくないと

お腹が痛くなる
あれと、同じ心理ww

会場に入ると
教科の先生ごとに

机がわかれていて
その前に、ずらりと

イスが縦並びに
並べてある。

保護者は
面談したい先生の

机の前に
並んでいる、イスに座って

順番待ちをする、
というシステム。

まずは、
担任の先生から。

前回の
中間テストの成績をもらって

それをもとに
面談をすすめるのだwがw

なんつ~の?
怖すぎて

ちょ…
直視できない…www

目が
つぶれそうで…www

ドイツ語から
始まって

科学
物理
数学
トルコ語
生物
英語
地理
歴史…

ついでに
生活指導の先生、まで。

なんつ~の。
前向きに、頑張ってますね

って。
言ってくださった先生、二人ww

あとは…ほとんど
文句…(爆)

授業中に
ガムかんでます、とか。

弁当のサンドイッチ
食べてました、とか。

カバンに
頭、つっこんでます、とか。←まったく、意味不明の行動…。

突っ伏して
寝てます、とか。

こここ…こいつ!!
何のために、学校行ってるんだ!!!

ノートとりません、とか
授業中に、おしゃべりです、とか

そういう苦情なら
まだしもw

相変わらず
まったく

行動が
宇宙までぶっ飛んで行ってて

誰にも
理解されてない状態らしい…がっく~…。

数学の先生は
おっしゃった。

「例えば、ですね。
普通の子が、こういう思考回路なら…」

と言いつつ。
指で、まっすぐな線を示し…

「子ひつじ1号君は
こういう、思考回路なんでしょうな」

と言って。
今度は、ぐるぐる、

ラセンを
示してみせたw

そうですw
その通りなんですがw

これ。
先生に、理解してもらうのは

飛んでる鳥を
口で、噛み付いて

捕まえるのと
同じくらい、難しいのよ!!←これ、トルコ式表現ww

この人
ホントに

人と同じ大学に
行けるんでしょうかね~???

母ちゃん。
今から、頭痛いっすw

で。
弓折れて、矢、尽きた
敗残兵のようになって

オウチに
到着いたしやした~www

もう、
何もする、気力ないわ。

はた、と
見回すと。

おや?
長男もいない??

携帯を鳴らすと

「あ、俺、ギョレメの乗馬クラブに
遊びに、来たんだよ~。
面談、どうだった?
そんなに悪い事、言われなかったでしょ?」

だって…。
もう、超、力抜けて

がっくうううううううう…

つ…疲れた…。
今日は、もう

家事も掃除も
やらん!!!
(いつもやってないけどw)

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次