「sekiz.com」
という、
インターネットサイトが
ありやす。
→→→→https://www.sekiz.com/
メインで
若者向けんの(笑)
Tシャツ
売ってるんだけどね。
ちょっと
おもしろいのは
携帯電話の
コントル(通話用キャッシュ)から
支払いが
できるのと
自分でデザインした
Tシャツを応募して
それが
サイト上のコンテストで
1番になると
そのデザインのTシャツを
サイト側が
販売してくれて
著作料?デザイン料?を
支払ってくれる、っていう。
なんとも。
若者向けの
斬新なサイトで
ござんすよの。
で。
当然ながら。
若者に人気が
ある。
当家のご長男さんが
黙ってるわけがない
ってんで。
先日。
1枚、買ってみやした。
こんなの。
かわいよね。
これ、20リラ。
送料がトルコ全国
3.5リラ。
品質がどうか、とか
見ないとわかんないから
とりあえず
1枚だけ
買ってみようと
いうことにしたのだw
こんなパッケージに
入ってくるあたり。
遊びゴコロ
満載(笑)
「着用前に、よく振ってください」
「開封後は、すぐにご着用ください」
洗濯記号の下には
「もしくは、お母さんに聞いて。
どうすればいいのか、知ってるから」
実は微妙に
洗濯記号も、変なんだけどw
早速
Tシャツを着て、記念撮影w
ついでに
飲んでみたw
すぐに
伸びたり、色落ちしなければ
また
買ってもいいかな、って
思わせるねw
ところで。
これ。
宅配便で
来たんだけど。
あいにく
我が家には誰もいなくて
不在票が
置いてあったのだが。
注意書きにね。
「受け取りに来られる際には、当人であることを
証明できるものを、ご持参ください」
まあ。
普通だよね。
「3日以内に、引き取りがない場合は
発送者に、返送されます」
まあ。
これも、わかる。
「荷物は、必ず、ご本人が受け取りに来てください。
代理人の受け取りは、お断りいたします」
まあ。
そんなもんかな。
「不在であった場合は、法律により、再配達は
いたしませんので、ご了承ください」
…www
えええ~!!!!
再配達、しないの?!
何がどうあっても
オフィスまで
取りに行かなきゃいけないの?!
そんなサービス業、ありか?!
ってか、どういう法律なわけ???
まw
トルコだからねww
ってことで。
これも無理やり、納得。
まだまだ、これから
変わっていく国だ、と
信じましょう(笑)
「僕の写真も撮って~♪」と
乱入してきた、次男。
インジさんは
かなり迷惑そうな顔w
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪
コメント