ついに!!
ついにいいいいいいいい!!!!
ガラケー、卒業しますた!!!
え?
イマサラ??
アイフォンだって
5まで出てるってのに。
イマサラ
ガラケー卒業?
そうなんです。
実は、ひつじ飼い。
今まで。
「と~ちゃんの、お古の携帯」
とか。
「子ひつじ1号の、お古の携帯」
とか。
そんなんばっかで。
オニュー!って
買ったことが
なかったのだ…www
だってさ!
まだ使える携帯だしw
もったいないし
電話かけられるし…www←おばはんの理論ww
でも。
「お母さん。そんな携帯。人の前で出して
使ってて、恥ずかしくないの?」
とか。
散々、長男に
からかわれてた
NOKIAさんが。
子供達の
あまりの乱雑な扱いに
満身創痍になって
フタが、かぱかぱ
自分で
落っこちる事態に…www
で。
自称「携帯博士」の
長男の
強力なおススメにより
「GENERAL MOBILE」
というメーカーの
携帯を、
買ってみた!!!
お値段
700リラ!!(約3万円)
ももも…
もったいな~…。
電話に
700リラ…。←とことん、おばはんww
携帯持つ手が
震えますがな~www
すごい~w
カメラついてる~ww
すごい~w
タッチパネルだ~ww
なんて。
喜んでたんす。
がっ!!!
悲しいかなw
ガラケーに慣れた、この体w
画面を
スライドさせようとして
全然関係ない
ボタンを押すとか、
朝飯前w
アンドロイド
理解できなくて
頭パンク寸前だしw
タッチパネルが
うまく作動しない~!と
画面を
押してたら
「そんなにギューギュー、押しちゃダメだよ!」
とか
長男に
怒られるしwww
タブレットPCを
駆使していらっしゃる
次男さえも
「違うよ、お母さん。こうだよ~」
とか。
すいすいと
お手本を
見せてくれやしてw
うううう~w
買ったはいいけど
今度は慣れるのが
大変じゃ~www
わし。
いつのまにか。
すっかり
旧石器時代人じゃんww
なんか。
久しぶりに。
テクノロジーの進化、
ってのを
身をもって
体験させていただきやしたw
しかしw
大事に、大事に
10年くらい
使ったら
この携帯も
ガラケーになるんだよねw
その頃には
電話自体の形が
まったく
変わってるかもなw
人間の脳みそって
すんばらしい~♪
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪
コメント