明日から
トルコの学校。
全国的に
新学期~!!!!
長かったひょ~!
3ヶ月の夏休みって
日本人からすると
休み過ぎじゃね?って
気がするんだけどww
親も子も
ダレルしね~。
しかしw
子供達は、
「もう、夏休み終わりになっちゃったの~?」
って、文句たらたら…。
そんな、あんたw
日本の子供なんて
1ヶ月だっけ?しか
夏休みがないんでしょ~?(汗)
いやいや。
長すぎるのも
短すぎるのも
よいとは思えないけど…。
ま。
とりあえず。
明日は3ヶ月ぶりに
7時半に子供起こして
8時に家から
叩きだしまっせ~ww
新学期、バンザイ!!
ところで。
先日。
ヨズガットの
田舎村に行ってめえりやして。
そん時にね。
炊飯器とか、担いで行って
田舎家の人々に
「日本食を食わそう会」を
開催しましたぜ~!!!
って。
うちの親戚。
義兄1号一家と
義兄2号一家が
対象でござんすがww
じゃん!!
ばあちゃんと二人で
サーモン寿司と
ツナの巻物を用意!!
しょうゆにつけて
皆で、寿司、試食会~!!!
「ほら、こうやって食べるんだよ!」
って
ひつじと~ちゃん。
義兄1号を隣に座らせて
サーモン、ばくばく
いってますがww
義兄1号。
いまいち、乗り切れない模様…www
って。
ひつじと~ちゃん。
すっげ~勢いで
食っててw
皆の分が
残らないじゃん!!
「これが、噂の寿司か~」
と。
義兄家の子供達も
ぞろぞろやってきて
皆で、味見。
若い子だけあって
結構、いけるんじゃん?
という意見もちらほら。
しょうゆが臭くて嫌い!
という意見もあった~。
しょうゆが嫌いって
初めて聞いたな~ww
ご飯の後は
義兄2号の娘ちゃんに
浴衣を着せて
撮影会~♪
こういうの
着てみたかったんだってw
ひつじ飼いと
体格、身長ともに
似ている
娘ちゃん。
すっかり着物が
お気に入りになってくれた様子w
さっき寿司食べた
箸を1本、持ち出して
頭に刺して
かんざし代わりww
この辺
発想が、ガイジンwww
夜には
近所の人の、
結婚式にも
顔を出して
ばあちゃんに
田舎の結婚式を、堪能?してもらいやして。
なんだか。
盛りだくさんな、日でしたよ~w
翌日は
ヨズガット県と、チョルム県の間にある
古代ヒッタイト王国の
首都、ハットゥシャシュを
見学に行くことと
しました~♪
続く!!
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪
コメント