MENU

次男、受難の日w 1

おととい、ね。
例の大忙しだった、日。

義母の見舞いに
義兄夫婦が

ネブにやってきたって
書いたんですが。

実は、この
義兄夫婦たち。

ひつじ飼い家までは
来れるのに。

ここから
歩いて5分、車で1分の

義兄3号の家までの
道が分からないwww

で。
毎回、来るたびに

うちの子を
道案内に連れていくわけ、なんだけどww

今回も。
電話がかかってきて

子ひつじ2号が
案内をしてあげることになった。

が。

あいにく、この日は
雨じゃ~じゃ~。

しかも。
不幸なことに

子ひつじ2号の
カサが壊れていて

あきっぱなしで
しまらない、という事態勃発ww

カサが閉まらなきゃ
車にも乗れない、ってんで。

仕方なく。
車の義兄たちの前を

徒歩で歩いて
道案内をするハメに…。

当然。
ウチに帰ってきた時の
子ひつじ2号は

頭から
バケツで水をかけられたような
様相にwww

ジーパン、びちゃびちゃ
靴、ぐじょぐじょ
上着、びたびたで

「くそ~!なんで、僕ばっかり
こんな目にあうんだ~!!」

と。
暴れる、暴れる。

まあまあ、と
その場はナダメテ

何とか
取り繕ったのだ、が。

しばらくしてから
さて、では

改めて、義兄3号の家に
わしらも行こう、となった時。

はた、と気付いた。
子ひつじ2号の、靴。

さっきのは
もう

絞れるほど
びちゃんびちゃんで

とても
履けるような
状態では、にゃい。

じゃあ、
他の靴をだそう、と

靴箱をごそごそ。
でも、ね~。

不幸なタイミングには
不幸なタイミングが
重なるものでwww

なんぼ探しても
靴が、ない。

そこら辺中を
かきまぜてみるけど、ない。

そこで、
ハタ、と思い出した。

そういえば…。
こないだ、

小さくなったって
捨てちまったんだっけ…。

さ、す、が、に~www
ここで、子ひつじ2号、切れた!!!

「なんだ!!!皆で、
僕のこと、何だと思ってんだ!!!

雨の中、歩かされるし
僕の靴は、捨てちゃうし!!!

お母さんは、アービー(お兄ちゃん)の
事ばっかり、かわいがって

僕のことなんか、
どうでもいいんでしょ!!!」

なんと。
わんわん、泣き出した。

子供のいる人なら
わかると思うんだけど。

親にとって。
こういうとこ、突かれるのって。

結構
イタイ、わけでしてw

わざとやったわけではない、
としても。

かなり。
痛恨の一撃、になるんじゃな~。

わかった、わかった。
悪かった、ごめん、ごめん。

あんたの靴も
すぐに、新しいのを

もう1足
買ってあげるからwww

子ひつじ2号を
なだめすかして

なんとか。
雨が小降りのうちに

義兄3号の家に
向かうことが
できたんっすが…wwwww

続くw

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次