「ULKER」という
トルコの大手食品メーカーが
ござんす。
以前。
「ゴディバ チョコレート」を
買い取って
話題になった、会社。
このたび。
イギリスの大手お菓子メーカー
「United Biscuits」を
買収したそうで。
これで。
ULKERは、世界第3位の
ビスケット・メーカーに
のしあがった、とか。
「United Biscuits」と言われても
あんまり、ぴん、とこないけど。
日本人に
よく、知られてるところでは。
明治が
発売もとになってる
「マクビティ」なんかが
あるかな~?
こんなのも
有名らしい。知ってる?
気になる買収価格は
なんと、3兆ドル。
今日あたりのレートで
1ドル113円?
するって~と。
339兆円??計算あってる??
あまりにも
でかい数字すぎて
ぴん、と
こないんですが。
339.000.000.000.000円
で、ございますwほほほw
ULKERは。
1944年に
イスタンブールの片隅で
ビスケット製造メーカーとして
生まれたのでござんすが。
この70年の間に
代替わりをしつつ
成長し。
今では
トルコ1位どころか
世界企業の間に
名前を連ねる大企業に成長。
その理念は
「飽かずたゆまず、働けば
きちんとした、質の良い商品ができる」だそうで。
一昔前、までは
トルコ製品なんて、胡散臭そう~という
イメージさえも
あったのに。
(実際、今でも、ウサンくさいメーカーも
ごろごろ、あるけどw)
こういう
世界をリードするような会社が
でてくることは
本当に
トルコ経済が
成長してきた
証拠なのかもな~と
思っちゃったりするわけでw
実は、このULKER。
去年?だか、おととし?に
日本の日清食品と
提携して
インスタントヌードル部門にも
進出してまして。
ってか。
これ以前に、トルコに
インスタントヌードル、という
存在は、なかったんだけどねw
インスタントヌードル、と
いっても。
ラーメン、
じゃなくて
トルコ人に
もっと、なじみやすい
スパゲッティで
デビューw
今では
「味」も5種類に増えて
ますます
好評発売中だそうですだ~。
こうしてみると。
日清食品さんの
パートナーを
選ぶ目、も
なかなか
鋭いですな~。
ちなみに。
この「ULKER」が
創業当初、一番最初に
売りに出した商品は、これ。
「ULKER POTIBOR BISKUVI」
世界の「ULKER]の
スタートになった商品w
トルコに訪れたら
ぜひ、おみやげに、いかがですか~?
って。
今回、完全に
ULKERの回し者、みたいな
記事になっとるなあw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪
コメント