11月に
入ったとたんに
いきなり
がっくーーーーんっ!!と
寒くなった
トルコw
北東部方面では
早々と、どか雪注意報で。
1メートルとか
積もった場所も。
ニュースでは
いきなりの、どか雪に
フイをつかれ
出かけた先で
車の中で、立ち往生した、だの
山に
ひつじと一緒に出かけた
ひつじ飼いが
遭難した、だの。
もう。
真冬並みの、大変さ。
カッパ地方でも
今日、明日あたりから
最低気温は
マイナスに、どどーんっ!と
落ちやすぜ~。
旅行で、カッパ方面に
いらっさる皆様。
でもって。
気球とか、乗っちゃおう~!と
企画していらっしゃる
皆様。
防寒対策を
しっかりしてくださいよ~!
早朝は
間違いなく、マイナスでっす!!
ちょっと上着
くらいじゃあ
すでに
太刀打ちできまへんよ~!!
写真撮ろう!としても
歯がガチガチいってたら
シャッターなんか
切れないしw
手がブルブル震えて
気球の上から
カメラ落としちゃうかも
しれんよ~ww
予報では。
今年は
トルコの冬
かなり、ヘビィ~に過ぎるそうっす。
やだな~。
冬は嫌いな、ひつじ飼い。
雪のどかどか降る冬は
もっと嫌いww
でも。
と~ちゃんと
次男は、冬、大好き。
冬生まれの人って
冬が好きになるのかな??
早く、カッパにも
雪が降らないかな~って。
大騒ぎしてやす。
けっww
わし。
自慢じゃないですが。
寒いと、ホントに
体が動かなくなるw
爬虫類並みに
昼間くらいにならないと
布団から
出られないw←ただの、ナマケモノww
最近まで。
ちょろちょろしていた
うちの
陸亀君ナンバー2が
最近。
巣穴にこもって、
さすがに
動かなくなったんだよね。
本来は
もっと早い時期から
冬眠しなきゃいけないんだけどw
部屋の中に入れてるから
結構、いつまでも
しつこく、寝に入らないww
でも。
さすがのカレも
冬眠体制に入ると
「あっ!本格的に、冬になるな~」って
いっつも
思う、ひつじ飼いなんすw
わしもw
亀さんと一緒に
春まで、
冬眠したいわ~ww
寒い季節は
暖かい穴の中で
ず~~~っと寝て
過ごせるなんて
なんて
ゼイタク~!!!
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪
コメント