MENU

トルコのクリスマス~♪

さて。
日本の皆様は

楽しく
クリスマスを
お過ごしになりやしたか?

トルコの
我がひつじ飼い家は

年末ツリーは
ぴかぴかしてるもののw

「クリスマスって、なんじゃらほい」的な
雰囲気の中で

何事もなくw
12月24日も25日も

ほけ~っと、
過ぎて行きやしたよ(笑)

ひつじ飼いだけは。
なんだか。

気分だけは
うきうきしてたけども。

なんたって。
周り、イスラム教徒だらけだから。

一人で
うきうきしてたって

誰も相手に
してくれないわけで(爆)

でもね。
「本物の」クリスチャン達は

イスタンブールで、
イズミルで

アダナで、
ハタイで

ちゃんと
12月24日の夜

クリスマス・ミサを捧げて
クリスマスをお祝いしたそうですよ~。

今朝、ニュースで
やってやした。

トルコは
人口の99パーセントが

イスラム教徒、
とはいえ。

ほんの、
一握りだけど。

他宗教の人も
住んでるそうで。

そういう人達の中に
キリスト教徒も
混じってるわけ。

いや。
わしは、ただ、

「楽しいだけの人」
なんで。

とても。
こんな本物の方たちには
混ざれませんが(笑)

でも。
クリスマスって

キラキラしてて
やっぱり、いいなあ~と
思ってしまうww

イスタンブール市内、タクシム地区の
「セント アンチュアン教会」

イズミル県、セルチュク市の
「聖母マリアの家」

ここなんて。
マリアさんが、死ぬまで住んでた
家らしいから。

なんつ~の。
ありがたい雰囲気、もりもりですなあ~。

あ。
不謹慎だったら、ごめんなさい。

もっと。
厳かな雰囲気、と言った方が
いいかな。

ハタイ県の
「アンタクヤオーソドックス教会」
とか。

本物のクリスチャンだったら。
一度くらいは。

こういう。
ミサに参加してもよいかも~って
思ったかも♪

ともあれ。
今年もいろいろ
お疲れ様でした~。

来年も、皆さんに
たくさん
たくさん

幸せが
やってきますように~♪

さて。
これからは

年末年始に向けて
一直線ですね~!!

うちも。
31日は、年越しパーティー
やるぞ!!

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次