「大変だ~!大変だ~!
ひつじ飼い~!!」
と。
と~ちゃんが
新聞にぎりしめて、
走ってきた、今朝。
何?何?
何か、重大ニュースなわけ?
と、聞くと。
「カッパドキア地方、
月曜日から、天気が崩れて
大雪注意報だよ!!
木曜日あたりは、日中で
マイナス10度くらいになるらしいよ!!
この天気予報、見て!!」
大変だ!とか
言ってるくせに。
やけに、顔が
嬉しそうに、にこにこしてる。
ひつじと~ちゃん
実は、寒いの大好き、雪大好き。
今まで、暖冬傾向で
雪が降らね~、雪が降らねえ~と
散々、
文句言ってたもんで。
ついにきたーーーーーー!!
大雪だ!!!って。
自然と
顔が緩んでいるらしい…。
対する、わしは
夏オンナ。
熱い太陽は
大好き!だけど
なんで
震えるような寒さが
良いのかは
多分。死んでも、
わかんないだろうなあ~。
「何?雪が降るから、大変なわけ?
全然、嬉しそうじゃん」
わしゃあ、雪、と聞くと
機嫌が悪くなるw
「いやあ。雪が降るのは、
嬉しいんだけど。そうすると
しばらく、外出ができなくなるじゃん!
だからさ。ほら、外を見て!!」
外を見ると、
ちょっと寒そうな風が吹いてるけど
素敵なお日様が
気持ちよさそうに、顔を出してるw
「今日を逃したら、しばらく外には
出られなくなるんだよ!!」
「だから?」
「だから、急いで、外出しよう!!」
何が、大変かって。
大雪になって
表に出れなくなる前に
外出しておかないといけない!
ってのが。
奴の、「大変」の
内容らしい。
急がないと、夕方になっちゃうよ!
と
セカシまくる
と~ちゃんに、
一家全員プラス
いとこのお兄ちゃん。
家から追い出されてw
ってなわけで。
遊びに来ましたwギョレメww
ちょっと、風が
冷たいけど。
ほどよく、
気持ちのよい日。
バギーに乗ろうか、と
言う事になったんだけど。
バギー屋のおやじが
1時間、1台60リラ、より
値下げしなかった事により
交渉決裂ww
ギョレメを見下ろす
「恋人達の丘」に
車で
登ってみることにしたw
ここは、ギョレメの町が
一望できる
ビューポイントで
ここの、サンセットは
絶景らしいw
足元に、小さく
ギョレメのバスターミナルが見えた♪
ギョレメの次は
「パシャバーラル」へ。
ここでも。
背後の丘に登り
アスレチック大会w
風がだんだん
冷たくなってきて
お腹もすいて
きたので
アバノスにある
「ウルファ・ソフラス」
という、レストランへ♪
トルコ南東部
シャンリウルファ県の
名物料理を
出すお店。
結構、評判が
いいらしい。
注文した料理とは
別に
どっさり、でてくる
突き出しの数々w
これ、全部
サービスなのよん。
メインで頼んだのは
薄焼きピザのような
「ラフマージュン」
「アダナケバブ」
デザートには
「クネフェ」
注文よりも
サービス品の方が
品数が
多かったでしょ、っていうねww
おいしかったけど。
わしには、相変わらず
ちょっと
オイリーどしたwがw
値段もリーゾナブルだし
量も味も、満足できる。
アバノスに寄ることがあったら
おススメします♪
アバノスの
中心広場の、すぐ横っす♪
お腹もいっぱいに
なったところで
一路、オウチへと向かう
ひつじ飼い一家。
たまには。
こんなウォーキング休日も
いいかな~。
しかし。
来週から、寒くなるってのが
今から、怖いよ~(爆)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪
コメント