MENU

ニセのイスラム教徒、とは。

世間が
こういうことになると。

これだから
イスラム教って、怖い…と

得体の知れない恐怖感に
とらわれる方も
多いと思います。

実際。
イスラム教って。

日本人からは
ず~~~~~~~っと

かけ離れたトコロにある
宗教で

日本国内の
信者も少ないし。

なじみもないし。
わかりにくい。

目につくのは。
中東やヨーロッパで

ムチャクチャしている
キ○ガイばっかり、
とあっては。

誤解するな、って方が
難しいってなもんで…。

トルコは。
人口の99パーセント以上が

イスラム教徒の国
です。

国の中には
いたるところに

モスクがあって。
スカーフで髪を隠して

歩く女の人も
多いです。

普通のイスラム教徒は。
もっと、穏便です。

普通はイスラム教徒だって
平和を愛しています。

私自身は
イスラム教徒では、ないけれども。

と~ちゃんの家族を見てても
義母を見てても

とても普通の
人達です。

現在のイスラム国は。
宗教の名前を借りて

人々の不満を
吸い上げて

大きくなった
まさに、化け物。

ここまで大きくなるには。
もっと規模が小さかった頃の

アメリカの手助け、とか。
いろいろ、あったようだけど。

現在の形は、すでに
イスラム教の教義からは

著しく
脱線しとるのです。

これが。
サウジアラビアやヨルダンなどの

中東諸国が
アメリカに味方する、理由でもある。

こんな奴らが
「わしらこそが、イスラム教徒だ~!」

名乗りを上げることは。
イスラム教徒にとっても

とっても迷惑な
ことなんです。

私の友人が
例をあげていたけれども。

ほら。
オウム真理教を

仏教だと、思ってほしくない!
って

多くの日本人は
思ってると思うけど。

でも、外から見たら。
あれも仏教、これも仏教に
見えちゃうらしいっす。

ここら辺を
混同しないように
したいです。

イスラム国、はね。
イスラム教の「スンニ派」という

宗派の教えを信じる
一派、とされているのだけれど。

例え、同じスンニ派でも。
自分らの言う事を
聞かなかったら

モスクの坊さんでも
虐殺するんですよ。

ましてや。
シーア派、などの。

宗派の違う相手は
すでに、同じイスラム教と
認めておらず

ブルドーザーで
墓場をぶっつぶしたりも
しましたし。

他の細かい
イスラム教の一派を襲って

その一族の女性を
奴隷にしたりもしてます。

理屈もくそも
ありません。

自分達だけが正義の
メチャクチャな、集団なのです。

日本人が犠牲になったのは
とても悲しいことだけれども。

だからって。
イスラム教が悪いわけじゃ、ない。

本当のイスラム教徒と
ニセのイスラム教徒を

区別できる知識を
私たちは、持たなければいけないと
思います。

ところで。
後藤さんの、ツイートが
話題になっているそうですね。

「目を閉じて、じっと我慢。怒ったら、怒鳴ったら、終わり。
それは祈りに近い。憎むは人の業にあらず、裁きは神の領域。
そう教えてくれたのは、アラブの兄弟たちだった。」

戦場をかけまわる
死と隣り合わせの

ベテランジャーナリストだからこそ、の
達観した感じがするなあ。

実は。このツイート。
トルコの新聞でも、
取り上げられてましたよ。

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次