MENU

あ~あ。またも、溜め息…(爆)

どうも、昨日は
後味の悪い事件が
起こりやした。

午後9時頃
でしょうか。

我が家の側に住んでる
義兄3号から、
電話がきやした。

「いちごを買ったから
子ひつじ1号に、取りに来させにおいで」
と。

子ひつじ1号に
電話を渡すと

「はい、もしもし…ごにょごにょ…」
と。

何か、
喋っておりやした。

わしは、そのまま
居間に戻って、テレビを見ていたのだけど。

30分もたって
コマーシャルになってから。

長男のところに言って
「おじさん、何って言ったの?」
と、聞きやした。

さっきは、問題集を
解いていた長男は

すでに、布団にくるまって
もぞもぞしているww

「う~ん。うちの分も、イチゴ買ったから
取りに来いって、いうんだけどさ~。
俺、もう、眠いし、行きたくないよ~。
外は、雪も降ってるしさ~」

窓の外に目をやると
確かに、また雪がちらほら。

雪の中、行かせるのも
カワイソウになって

「う~ん。まあ、それなら、もう寝たって
言っとくから。明日、行きな」

「はいはい。わかったわかった。」

耳にイヤホンを
つっこむと

長男は、くるり、と
背中をむけて

もぞもぞと、また
布団の中に潜ったのどす。

案の定、それから
30分もすると。

またまた、
義兄から電話。

「取りに来ないの?」

「いや。お義兄さん。申し訳ないんですが、長男、眠いって
寝ちゃったんですよ。明日にでも、取りに行きますから」

「ああ、そう。それは、カワイソウだね。寝かしてあげて」

こう言って
義兄は電話を切りやした。

ところが。
それから、30分もたたないうちに

今度は、長男が
むっくり起きてきたんすよ。

「俺、ちょっと、表に行って来るから」

「はあ?何言ってんの?あんた?もう、11時近いじゃん。
しかも、外はガンガン、雪降ってるし!外出なんて、やめなさい!」

「どうしても、友達に、お金を渡さなきゃいけない
用事があるんだよ!何が何でも、行くよ!

「ダメです!」

「行くよ!」

「ダメ!」

「行く!!」

しばらく
押し問答をした後に

「うるせ~な~!お母さんの言うことなんか
聞いたってしょうがねーよ!!」

と。
長男、乱暴にドアを開けると

ばたばたと、
表に出て行っちまいました。

わざと、ひつじ飼いに
反抗して

こういう言動を
取っているのは、わかっていながら。

やっぱり。
むっか~…と、

ふつふつ、
怒りがこみ上げてきて。

帰ってきたら
ど~してくれよう、と考えていると。

突然、
家の電話が。

何と。またまた
義兄から。

「もしもし。子ひつじ1号、今、家に居る?」

「…いえ。私とケンカした後、出て行きました」

「どんな上着、着てたの?」

「ええっと…茶色っぽい、ジャケットかな?」

何で、そんな
変なことを聞くんだろう?と
思いつつ

問われるままに
答えていると。

「多分ね。僕、さっき、子ひつじ1号を
見たんだよ。」

「はあ?」

「しかも、タバコ、ぷかぷか、ふかしてるところを!!」

「………(爆爆爆爆爆)…」

「おい!子ひつじ1号!って、声かけたんだけど
聞こえないフリして、逃げて行ったよ。
今、家に帰ってくると思うけど」

「大体、寝てたんじゃなかったの?何でそんな
ウソつくわけ?」

「あ、いえ!ウソじゃなかったんですよ!
さっきは、本当に、寝てたんですけど…。
何か、友達から電話がかかってきたみたいで
私とケンカして、家から飛び出して行って…」

と。
言い逃れ?をしてみたものの。

義兄、非常に怒っていて
人の言う事なんか、聞いちゃいない(爆)

「こんな年から、平気でぺらぺらウソついてる
なんて、先が思いやられるよね!」

「…(うっ…。と、ココロの声)」

なんか。
わしまで、ウソついたと
思われてるかも…。

とか言ってる間に
がちゃがちゃと、

表から、鍵を開けて
長男、登場。

「あんた、ちょっと!!おじさんが
アンタが外で、タバコ吸ってるの、見たって言ってるよ!」

「はあ?何のことだよ?!俺、
タバコなんて、吸ってないし!」

「本当の事、言いな!おじさん、見たって言ってるよ!」

「冗談じゃね~よ~!また、俺のこと
悪者よばわりかよ!俺は、吸ってねえってば!!」

と。
押し問答していると。

電話の向こうから
「もう、いいから。とりあえず、僕は切るよ!

義兄の声がして
がちゃ、つーつーつー…と

電話は
切れてしまった。

何か~。
わしが悪い事したわけじゃあ
ないのに~。

恥ずかしいやら、
悔しいやら。

当の本人は
さも、自分がいいことしたみたいに

えらそうぶって
ぶ~ぶ~、言ってるし。

「何だ、お前はーーーーー!!!」
って。

さすがに、
爆発したがな。わし。

「大体、おじさん所に
いちごも取りに行かなかったくせに

友達から電話来ると
表、ふらふら、出歩いて!!

あんた、おじさんに
どんなに失礼な態度、取ったと思ってんの!!

しかも、タバコ吸ってたって、
どういうことなのーーー!!!!!」

なんで、こう
へらへらしてるんだろ。この子供。

親戚、とはいえ。
義兄に、

そんな事言われるなんて。
そんな風に思われるなんて。

もう、何か。
超、感情が高ぶって

お前の顔なんか
もう、見たくないから、

さっさと自分の部屋でも何でも
行きなさいーーーー!!!

と。
ドエライ剣幕で、
怒鳴り飛ばしたなり。

さすがの長男も
わしが、本気で怒ってるのを見て。

これは、まずいと
思ったのか。

今度は、
ごろにゃん、ごろにゃん、
言いながら

「お母さん~。ごめんね~ってば。
もうしません~」
とか言って。

懐柔作戦に
打って出た。

わしにね~。
謝られてもね~。

あんたのせいで。
義兄に何を思われたか…(爆)

落ち着いて
話を聞いてみると

飛び出して
友達と会ったものの

タバコなんて
吸わなかった、とのこと…。

義兄を信じるべきか。
自分の子供を、信じるべきか…。

ああ、もう。
どうでもよくなっちゃって。

頭も痛くなったし。
そのまま、

布団かぶって
寝てしまったのでしたよ。

そのまま、おとなしく
寝ていりゃあ。

タバコ吸った疑惑を
かけられる事もなく

ウソついてまで
いちご、取りに来なかった、と

思われることも
なく

すべて、丸く
収まってたのに…。

何でこう、トラブルメーカーなんだろうね~!
この坊主わああああああ!!!

それ以降。
義兄から、電話は来ないし。

こっちも
連絡してない。

自分のダンナでも
ないし。

妙な言い訳したって
ますます、泥沼にはまるだけ、だから。

ここは、知らん振りして
黙っておくのが、上策とふんだ。

大体。
事件の張本人の
長男が

こんな、へ~らへら
してる状態で

わしが、何か言ったって
屁の役にも、たたんよ。

あ~あ~。
もう、そういう

子供じみた甘えが
通用しない年なんだ、って

いつになったら
わかるように、なるんだろうねえ~…。

なんか。
母ちゃん、ため息ばっかり。

いちご、
食べたかったなあ~www←どこまでも、イヤシイw

本日も、お付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いしますw

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次