MENU

連合軍空爆により、ISIS主要メンバー死亡か。

2015年2月26日付
「ヒューリエット新聞より」

「連合軍の空爆により、ISISの主要メンバー死亡か」

連合軍は、イラク内の、ISISの標的に対する空爆で、ISISリーダーの、バグダディが
死亡した可能性もある、と指摘した。

アメリカの主導による、連合軍は、イラクとシリアの国境付近にある
「AL KAIM」村のISISを、目標とした空爆で、組織の幹部らが死亡した
と発表した。

「AL ARABIYA」(サウジアラビアの、ニュースチャンネル)の報道によると、
ISISリーダーの、バグダディが、その地域へ移動してきている、という情報を
もとに、空爆は実行されたが、本人が怪我をしたかどうかは、依然として不明である、と
している。

現地情報筋の話によれば、ISIS支配下にある、5地域で行われた、とされる空爆で、
17人のテロリストが死亡、29人が負傷した、とされる。

ヒューリエット新聞の原文はこちら(ただし、トルコ語)
→→→http://www.hurriyet.com.tr/dunya/28302418.asp

*****

「AL ARABIYA」によれば
負傷した一部の
テロリストは

シリア側へ
搬送された、ということだ。

ISISのラジオ局は
女性、子供を含む

3名の市民が
負傷した、と発表している。

アルカイム村は
バグダットから、約330kmに位置する。

これとは別に、
連合軍は

バグダットから、約385kmに位置する
別の村も爆撃したが

ここでは、テロリスト6人、一般市民11人の
死亡者を出した、と伝えている。

「AL ARABIYA」の本文は、こちらから(英語)
→→→http://english.alarabiya.net/en/News/middle-east/2015/02/26/Air-strike-kills-17-ISIS-militants-nine-civilians-in-Iraq.html

ついでに、こちら。
2004年に

イラク内にあった
アメリカの留置場「キャンプ・ブッカ」で

撮影された、とされる
バグダディの、別の写真。

さて。
真偽のほどは、いかに~???

本日も、おつきあいいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次