MENU

嬉し恥ずかしのプレゼントw

木曜日に
コンヤの大学に通っている

と~ちゃんの姪っ子ちゃんが
遊びに来ました♪

何でも
学校で、授業がない、とかで。

今日、日曜日まで居て
明日、月曜日に帰りやす。

いろいろと
わしにも
気を使ってくれる

とてもカワイイ
姪っ子ちゃんどす。

一緒に買い物行ったリ
掃除を手伝ってくれたり

ご飯の用意や
後片付けを手伝ってくれたり。

う~ん。
やっぱ、こうやってみると。

女の子って
かわいいなあ~と

改めて
思っちゃったりしてw

うちの坊主共なんか。
邪魔になることは
大いにあってもww

役に立つことって
本当に、少ないようなあ~…www

トルコでも。
昔は

男の子は
家の跡継ぎだから、と

大事にされる
風習があったけど。

ほら。
日本だって、昔は

男児は家を継ぐ、ってんで
重要視されたでしょう~。

それとまったく
同じ感覚ですな。

でも。今は。
少しづつでは
あるけれども。

段々、トルコ人の考え方も
変わってきてて

子供は、男女問わず、大事~
という風に

意識も
変わりつつありますな~。

もちろん。
地方や、村方面に行けば

まだまだ
男の子が大事、だけれどもね~。

ここんとこ
カッパ地方は、あいにく雨続き。

朝から晩まで
降ってはいないけど。

1日の半分は
雨、じゃ~じゃ~。

こないだなんか。
油断して

傘も持たずに
買い物に出かけてしまって。

帰りにバスが
なかなか来なくて

10分で
パンツまでぐしゃぐしゃになるほどの

えらい目に
あっただすww

降る時は、降るんよ。
乾燥地帯のカッパでもww

だで。
あんまり、一緒に

出かけたりは
できなかったけど。

家でおしゃべりしたりして。
それはそれで、楽しかったw

おととい
友達と、出かけていた彼女。

家に帰ってくるなり。
「イェンゲ~。これ、どっちがいい?」

見ると、手に
エプロンセットを
2つ持っているw

なんでも。
自分の母親に

プレゼントを
買ったそうなのだが。

ふと。
ひつじ飼いのことも
思いだしたそうでwww

「2つ買ったから、どっちか選んで!」
と言って

ピンクのかわいらしい
エプロンセットを、差し出したw

なんかね~。
ひつじ飼いは、感動したよ。
まじで。

こう。
男だらけの殺伐とした家で

こういう
かわいらしいココロ遣いに出会うと

なんちゅ~か。
砂漠でオアシスをみつけたような~。

ほっこり、嬉しい
でも、ちょっと恥ずかしい~ww

そんな気持ちに
なったっすw

女の子のお母さんって
こんな気持ちを、味わってるのね~www

なんか。
羨ましい~じゃん!!!

照れ照れしながら
1つ、ありがたくチョウダイしまして~ww

もったいないから
まだ、開けずにしまってありやすww

もちろん!!
男の子には

男の子の良さが
あるけどね!!

なんか。
嬉し恥ずかしの体験どしたww

明日は
帰っちゃうんだけどね~。

うちの、大事な大事な
姪っ子ちゃんでござんすww

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次