さて。
前回ご紹介した
「OHA diyorum!」には
もう1本
日本関係ビデオが
あってw
こっちは。
メンバーが
日本食に
挑戦する!っていう
コンセプトw
いや~。
一般的日本料理に対する
トルコ人の感想を
見事に代弁してるような
ビデオっすけどww
ってか。
こういうメニュー
チョイスする方にも
問題あり、だと思うんだけどw
どう?
1品目。「ドラゴンロール」
ってか。
一発目からして
まともな日本食じゃないような???
しかも。
材料に、「蛇の皮」とか
書いてあるらしく。
説明書きを
読んだだけで
メンバーは
戦々恐々ww
本来のドラゴンロールは。
背にのっかってる
緑色のアボガドが
ドラゴンの背、みたいに見えるから
そういう名前が
ついたそうでw
中身は、蛇の皮、じゃなくてw
もちろん、「うなぎ」なんだけどw
これ、まともに。
うなぎが、外に出てるしw
日本人には、それなりに
おいしそうだけど?
トルコ人には
あまり、受けてない模様…ww
2品目。「枝豆」
「茹でたソヤファスリエ」という
説明カードが
ついているらしい
枝豆さん。
まあ、
当たってるけど。
そういうと、
まるで別物のよう…ww
どうやって食べるか、とか
まったく指示がでないので
トルコ人、皆
皮ごと食べて
生だ!とか
皮が噛み切れない、とか
もっと塩こしょうをしろ、とか
文句を言っている模様w
3品目。「たまご握り」
甘い日本式オムレツ、と
説明してあるそうで。
まあまあ
受けが良い模様。
女の子は
プレゼントの箱みたいで
形がかわいい!と
絶賛してくれてる。
でも。
注文してまでは、食べたくないとか。
褒めてるのか
けなしてるのか、どっちやww
4品目。「まぐろ刺身」
生だ、って時点で
ほとんどのトルコ人には
アウトな食べ物w
よほど日本通な
トルコ人じゃなきゃ
生サカナを
喜んでは、食べないかなw
これ、マジで生ですか?
焼いてください!とか
メンバーからは
非難ゴウゴウw
すげーまずい!!
自分が、熊になって
サカナを
つかみ取りして
食べてるような
気分になった、とか。
言いたい放題w
トルコ人って。
こと、食に関しては。
一般的に
ムチャクチャ頑固で
外国料理を受け入れにくい
人達なんでw
生サカナは
ハードルが高すぎた、と見えるw
それにしてもw
こんな、厚い赤身が
トルコにも
存在するなんて~~~!!!!!
もったいないから
あっしにください!!と
言いたくなるww
5品目。「揚げ豆腐」
豆腐、という
食材も。
トルコ人には
苦しいカテゴリーかも。
こう。味が
はっきりしてなくて
食感が
ぐにゅぐにゅしてるモノは
受け入れられにくい
傾向にある、と思うw
あんだけ、
寿司が好きな
うちのと~ちゃんでさえ
豆腐は、苦手食品w
見た目からして
オフサイドだ、とか。
金もらっても
食べたくない、とか。
これなら
昆虫食べる方がマシだ、とか。
またまた
メチャクチャ、言ってくれてますw
しかし
豆腐の横にある、物体は何だろ?
揚げちくわ???
6品目。
最後は、デザート。
でも、なぜか
「ピサンゴレン」
そう。
あの、有名な
インドネシアの
揚げバナナスイーツw
しかも。
表示してある名前からして
すでに
間違ってるしww
ってか。
何でこれが、日本食なんだ?!
でも。
これは、全員に大好評。
これもまずかったら
日本なんか、絶対行かない!とか
大騒ぎしている
メンバーも
一口、食べて
これはおススメ!
絶対、トライしてみて!
もっとないの?
と。
ご満悦w
日本食は
デザートだけで、いいや、だって。
…ってか。
日本食じゃないしww
と。
大体、こんな事言いながら
ぎゃーぎゃー
騒いでいるわけさ。
しかも。
BGMは、またも、チャイナ風だしw
この人達。
大体
日本を理解しようと
してない、ってか。
ただ、単に
おちょくってるだけ、なんだな。多分(爆)
でもね~。
トルコ人の、日本理解度って
この程度かも、って
気がするわ~(爆)
ちなみに。
この人達。
この他にも、いろいろ
変わった食べ物に
挑戦してる
ビデオもアップしてらっしゃるのでw
気に入った方は
そっちも、見てみてもいいかもw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いします♪
コメント