本日。
17時頃、だったかな。
ディッシュウォッシャーに
お皿をセットして
スイッチを入れて
しばらくすると
ぷつり、と
電気が切れたw
時々ね。
大型家電を
動かしたときに。
何かの加減で
ブレーカーが飛ぶことが
あるんでw
食洗機が悪かったかな~?
と
ブレーカーボックスを
点検するも、異常なしw
ってことは。
いつもの、停電かww
トルコは。全国。
多分、どこでも
とにかく
停電が多い。
理由は何か
知らないが
ぷつり、と
突然、電気が切れて
そのまま
数時間、電気が来ないなんて
当たり前田の
日常茶飯事ww
しかも。
事前のお知らせなんて
夢のまた夢ww
なんで。
もう、すでに慣れっこになっていてw
停電になると
「おほほ~♪これは、少し休め、っていう
神様のお告げに違いない~♪」
と
勝手に解釈して
ごろり、とソファに横になるw
だってさ。
家事って、そのほとんどが
電気がないと
できないこと、ばっかりじゃんw
食洗機は
止まっちゃったしw
夕飯にも、まだ少し
時間があるしw
前回みたいに
トルコ中停電、なんて事態じゃあ
ないだろうからw
しばらくすれば
来るだろう~…と
うとうと、考えてたらw
そのまま、寝てしもうたw
で。
はた、と目が覚めたら。
何と、時計は
夕方の7時前!
おおっ!しまった!!
寝過ごした!!
まだ、夕飯の用意も
してないのに!!って。
辺りを見回しても
はて?誰もいない模様??
最近のトルコは
すでに
夕方7時半くらいまで
明るいので
日が沈むまで
子供達は
家に帰って
来ないのだww
なんだろ~。
2時間も電気が来ないなんて。
前回の停電みたいだと
嫌だな~、とか思いつつ。
子供達に電話をして
そろそろ、家に帰って来るように伝えるw
何か、簡単に
夕食の準備をしよう、と
立ち上がったところで。
と~ちゃんから
電話がかかってきた。
何でも
義兄3号が、荷物を持ってくるから
団地の下まで
降りて、取りに行け、と言う。
ご飯が~ご飯が~…と
思いつつ
とりあえず
上着をはおって、階下へ。
周囲の団地を見ると
あれ?何か、電気ついてる??
するって~と。
うちの団地だけ???
おかしいなあ~…と
考えてると。
義兄3号の
車がやってきた。
義兄3号から
荷物を受け取る際に
今日は、さっきから
電気が切れてね~…なんて
話していたら。
ちょっと離れたところで
なにやら、作業をしていた
管理人のおっちゃんが
「奥さん!電気、ないんですか?」
と、寄ってきた。
「はい。夕方、5時くらいに切れて
それっきり」
「え~?おかしいなあ~?
他には、停電してるところ、ないのに?
それじゃあ、ちょっと
団地の総元のブレーカーを
見てみます」
管理人のおっちゃんは
違う棟に住んでいるので
うちの棟の停電は
教えてあげないと、気がつかないw
しばらくすると。
地下のブレーカー室から
おっちゃんの声が…。
「奥さ~ん!電気、つきましたか?!」
という声と同時に
ぱっと、明かりがついた。
文明の灯明の
何と、ありがたいことよ…ww
「まったくもう!!どこのクソがきだかっ!!」
どすどすと
足音も荒く
おっちゃんは、地下から
階段を上ってきた。
「え?普通の、良くある停電じゃあ、なかったんですか?」
「違いますよ~!奥さん!
ほら、ここ。ここに、大きなスイッチがあるでしょう!」
おっちゃんの
指差す先。
団地の、
入り口の扉の脇には
でっかい
ボタン、のようなものが
あった。
「これね。非常用のスイッチなんすけどね。
これを押すと、暖地のブレーカーが、飛ぶ仕組みになってるんですよ」
はあ?何でそんなもんが
こんなところに??
第一、そんな装置って
普通、必要なものなんすかね??
「最近ね~。時々、どうも、どっかの子供が
このスイッチをいたずらして、押すらしくてね~。」
ははは…。
ってことは。
どっかのクソがきの
お陰で
あたしゃあ、2時間
電気なしで
家事も放置して
よだれ食って
寝ちまったって
ワケ、なんですかい?
「今度、見張ってて、見つけたら
とっちめてやりますよ!」
おっちゃんは
そう言い残すと
すたすたと
作業に戻って行った。
が。
なんつ~んですか。
こう。
言いようのない
むかつき加減が
ひつじ飼いの
胸に残ったことは、言うまでもないw
どこのクソがきや!!!ハタ迷惑なっ!!!
今度見つけたら、タダじゃおかんぞっ!!!
と。
鼻息も荒く
家に戻って来たのだが。
ふとw
もしかして。
あの、いらんことしぃの
うちの長男だったりして…とか
嫌な予感が頭をよぎってw
夜、長男に
「あんた、もしかして、入り口のスイッチ
押したりしなかったよね?」
と。
念を入れて、聞いてしまったw
ううん。そんなもの、
触ってないけど?
とか、言いつつw
何か、挙動不審だったような
気がする、長男。
「あんた、もし、そういう
余計な事してたら、許さんよ!」
と。
釘を差しつつ
あまり、追求するのは
やめとこ…と
密かに思った
ひつじ飼いで、ござんした…www
しかしw
こういうことって
妙に「慣れる」のも
よろしくないね~ww
もっと早く
管理人に、知らせればよかったわい…(爆)
もうw
停電は、ホント
カンベンして欲しいわ…(爆)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪
コメント