さて。
本日から
ラマザン(断食)に
突入した、トルコでござんす。
今は、一番
昼が長い期間だから。
カワイソウなことに。
断食時間も長くて。
今日は。
朝の3時17分に
スタートして
夜の
20時17分まで
飲食、一切なし。
実に。
17時間の
断食であります。
長男は。
例年の如く。
2時半頃に
朝ご飯を食べた後は
友達と皆で
モスクに朝のお祈りに行って。
5時頃に
帰って来て、ぐずぐずしてから
8時頃に寝て。
そのまま、17時頃まで
寝っぱなし(笑)
断食中は
ほとんど、寝ているので
そんなに苦労は
ない様子。
というより。
友達と夜中に
表をうろうろできて。
返って楽しいみたいww
実は。今年から。
次男も、
フルタイムで断食に参加する!
宣言をしまして。
お兄ちゃんと一緒に
朝ごはんを食べて
現在。
昼の12時頃に
もそもそ、起きてきて
今、テレビ鑑賞中。
お腹がすくから。
お友達と、表で遊ばない!と
手に携帯電話を握りつつ
宣言しておりやして(爆)
まあ。
とりあえず、
最初の
何日かは、しょうがないかな、と
多目に見てやる予定。
ひつじ飼いは、
といえば。
自分は断食は
しないものの。
子供達のご飯を
用意してやらねばならんので。
バザールとマーケットに
買出しに行って
軽く家を
掃除した後は
ご飯作り、
一直線かな。今日は。
普段よりも
栄養バランス良く
作ってやらねば
ならん。
それに。
段々、日を追うごとに
胃も小さくなって
食べれる量も少なくなるし。
少量でも
栄養バランスよく
子供が喜んで
食べるもの…とか思うと
いろいろと
面倒くさいことになるww
まw
できる範囲で
頑張りま~すww
ラマザンになると。
テレビニュースでは。
こんなものを
夕飯に食べなさい、とか
朝ごはんは
こうしなさい、とかいう
専門家のお話で
溢れかえるんだけど。
要するに。
水が飲みたくなるから
甘いものは、しょっぱいものは
適度で控える。
体力が落ちるから。
肉系をかならず、摂取する。
胃も弱るから
脂っこい食べ物も、控える。
こんな感じかな?と
理解したんですが、あってる??
こないだは。
どっかの高級ホテルの
断食明けメニューを
紹介して
いたんだけど。
スープ、
チーズなどの前菜
網焼きスジュク(ソーセージ)
鶏肉、ラム肉、子牛肉の網焼き
サラダ付き
デザート
みたいな。
献立でして。
なんか。
ウチでもできそう~と。
早速、
真似してみようかな、と
思ったりしている
ひつじ飼い。
でも。
今日の夜ご飯は…。
チキンをオーブンにぶっこんで。
ピラウとサラダとスープと…
って。
普段と何も
変わってないじゃんね??
いやいや。そこに。
前菜やら、デザートやらをつけて
立派なラマザンメニューに
しまっせ~!!!
ではw
早速、お買い物に行ってきま~すww
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いします♪
コメント