MENU

楽しかったけど、がっかりだったコンヤ日帰り旅行。

こないだ。
…そうね~。

約1週間位、前。
しばらく、更新が

ストップしていた
あたりのハナシ。

あっち行ったり
こっち行ったり

お客が来たり
なんて、してたのですが。

その中の1日は。
コンヤのセルチュク大学に通う

姪っ子に
お呼ばれされて。

彼女の卒業式を
見に行ってめ~りやした。

ネブシェヒールからコンヤまでは
車で、約3時間半。

前夜から、義兄2号夫婦が
我が家にお泊りになって

翌朝は、一緒に
9時半頃、我が家を出発して

1時前に
コンヤに到着。

姪っ子の寮に
直行して。

まずは、彼女の
寮を引き払った荷物を
車に積み込む作業。

彼女が
自分の部屋から

荷物を
引っ張り出してくるのを

寮の前で
待っているんすが。

その間に
寮から、

パジャマにつっかけ姿の
オンナのコが

ぞろぞろと
出てきては

隣の建物に
消えていく。

どうも、隣の建物は
食堂みたい。

なんだけどw
しかし、そのサマがね~。

なんつ~か。
中年のおばはんみたいでww

髪はひっつめで
ボサボサだしw

皆、適当に
小太りだしww

なんかw
花の女子大生じゃないのかしら~

なんて
思ったりしてwww

身内びいきかも
しれまへんがww

うちの姪っ子が
エラク輝いて見えましたぜw

その後は、皆で
ご飯を食べて。

姪っ子を美容院に
放り込んでから。

コンヤの「日本庭園」を
散策♪

何回か、前を
通ったことはあったんだけど。

中に入ったのは
初めてだったので

どんなかな~♪なんて。
思ったのですが。

何か。
日本庭園、というよりはw

日本と中華が
ミックスしたような

微妙な庭園(笑)という
印象を受けてw

ってか。
これって、日本人の監修で
作られたんですかね??

庭園の中心部には
カフェテリアがあったので

そこで、皆で
一服ww

なんか。東京の
清澄庭園の建物を
彷彿とさせましたな~w

庭園の中には
ところどころ

ほっかむりwをした
樹木がww

どうも。
トルコにはなくて

日本から植樹された
木らしくて

ネットで
保護されてる模様ww

ってか。
雪降ってるわけでもないのに。

ネットで何の
保護をしてるのかは、不明ww

でも、ちゃんと池には
でかい錦鯉がおりました~!

その後、庭園のトイレで
義兄2号嫁と一緒に着替え(笑)

1日中、ヒール履くのなんか
ごめんなんで。

ジーパンでコンヤに
乗り込んだひつじ飼いw

高校生みたいに
スソが濡れるだの

トイレが汚ね~だの
大騒ぎしながら

なんとか、無事に
着替え終了ww

姪っ子ちゃんの大学へと
戻って、卒業式参加w

オンナのコ達はね~。
皆、髪もばっちり、化粧もばっちり。

可愛く着飾って
自分の名前が呼ばれるのを
待っておりやす。

小雨も降りだして
きたんだけど。

学生たちは
なんのその。

ぜ~んぜん、平気で
式は進行していきやす。

1時間も経った頃。
ついに、姪っ子ちゃんの
名前も呼ばれて♪

壇上に登る姪っ子ちゃんを
写真に収めようと

わしと、と~ちゃんも
一緒に、前方へ移動w

壇の前は
どちらの親御さんも
同じで

皆、写真を撮ろうと
頑張ってるもんでw

もう。
おしくらまんじゅうの
ぎゅ~ぎゅ~詰めw

司会のおっさんも
来賓客の前には、はみ出さないでください!
とか

大騒ぎだしw
何か。皆が興奮してて
おもしろかったっすw

最後には。
皆で、三角帽を投げ上げて
式、終了~!!

1時間、小雨に
濡れっぱなしで

相当、寒かったんで。
逃げるように、

近所のレストランへ
退散して、そこで夕ご飯。

花束をあげて。
細い、カワイイブレスレットを
プレゼントして

よかったね~おめでとう~!
って。

いっぱい、お祝いして
夜の9時半頃に
コンヤをあとにしやした。

さっきまで
小雨だったのに。

いつの間にやら
カミナリつきの、豪雨に変わってて

もう~。
土砂降りだし、道は暗いし

ひつじと~ちゃんも
かなり、緊張して、

ハンドルを
握っている模様だった。

が。

アクサライ、という
ネブの隣の県まで

戻ってきて。
ネブまで、あと1時間ってところで。

魔がさした、とでも
申しやしょうか。
まさかの、事故!!

トルコは、左折する時に
対向車線をまたぐんですけどw

前方に止まっていた
ブラックカラーの車を見落として

後ろから
がりがりと、

車体をこするように
隣に入り込んだ形になって~。

まあ、確かに
土砂降りの雨で

ブラックカラーの車が
識別しにくかった、っていうのは
あるんだけど。

そんなもん。
言い訳には、ならないもんね~。

幸い、対向車の
ドアノブが

うちの車の車体に
こすった形になって

相手の損害は
ほとんどなかったんだけど。

うちの車は
左側のドアが、

ドアノブに押されて
軽く内側にへこむ重傷(涙)

任意保険を
使うために

警察を呼んで
現場検証してもらって。

もうね~。
眠いは、がっかりするわ。

雨の降る中。
車内でぼ~っと

小一時間も
待たされて。

結局。家に帰りついたのは
午前2時近くどした…(爆)

せっかくの、
嬉し楽しい気分も、ぱあ~~~っ。

義兄夫婦は
あたしらのせいで、こんなことになっちゃって
とか気にしちゃうし。

もう~。なんか。
終わりが良くない結末に
なっちまいやした。

ま。
誰も怪我しなかったのは
不幸中の幸いですがね~。

車は翌日。
修理工場へと運ばれて行きましたとさw

しかし、任意保険に
加入しておいて、よかったけど~。

次回から、
保険の掛け金が、あがるなあ~。
とほほ~。

コンヤは、2年前にも
と~ちゃん、事故やったんだよね。

ホント、この人。
コンヤと相性悪いよ(爆)

ってなわけで。
楽しかったけど、がっかりな
コンヤ日帰りツアーでございました。

皆さんも、
運転時には、くれぐれも気をつけてね~!!!

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次