2015年– date –
-
春が近そう~♪
今日の日中は なんと、18度!!! 長袖シャツでも 汗ばむほどで♪ やっと…やっと~www 春が近づいてきた~!! っていう。 実感が湧きましたぜ♪ 嬉しいなあ~♪ で。 こういうことで。 すぐに 気分の良くなる、ひつじ飼い。 昨日は たんまり、さぼった... -
ネ…ネタがないっ!!!
さて。 見たいドラマも 終わったことだしw ブログの更新でも しようかな~♪と PCの前に 座ってみたが…。 こ…更新の…ネ…ネタがないんっすけど…? 大体、このブログ。 遠く離れた、 日本のじ~ちゃん、 ば~ちゃんに。 わしの近況やら。 孫の写真やら、を見... -
風邪っぴき。その後。
ごほごほごほ…。 おばんでやんす。 ひつじ飼いで ごぜ~やす。 少々、ゾンビ化 しておりやす…。 や。 マジメな話。 今回の風邪は まじ、きつい。 何がきついか、 って~と。 夜ね。 眠れないっすよ。 昼間は。 それなりに。 だるい、とか。 頭が軽く痛い、... -
本格的に、風邪だ…。
実は。かなり 風邪が悪化しておりやす。 トルコに来て 早や、15年。 この トルコスタイルの風邪にも だいぶ、免疫が できてきた、と見えて。 最近は、そうそう ひどくなることは なかったんすけどね。 今回。 まず、ひつじと~ちゃんが 運んできて。 同... -
またまた、次男の保護者会でしたw
次男の保護者会…と タイトルを入れ始めたら 前回書いた 「同じタイトル」が 自動で 表示されて。 「あれ?前回の保護者会のときも 同じタイトルで書いたんだっけ?」 と。 古い記事を 見てみたら なんと。 「保護者会で、先生に、子ひつじ2号君は 授業中... -
こんな日には。
今日はね。 風は強かったけど。 比較的、暖かくて お日様が気持ちよかったので♪ 次男と一緒に 近所のパン屋さんに ブランチを取りに 行きやした~♪ たまには、いいよね。 こういうのも♪ 高校生になった 長男は 二言目には 「俺、友達と約束があるからさ~... -
文化財、損失…。
イラク北部、 モスルの町にある博物館で またも ISISが、やってくれました。 何を? 文化財、古代遺跡出土品を ばっらばらに 壊したのでござんす。 またね~。 これを、ウレシそうに ビデオに撮影して ネットで流しちゃったり してくれてるし~。 もうね。... -
男は、つらいの~…かなw
時々。 長男とは 話し合いの時間を 持つように、している。 普段の他愛ない 日常生活のことから 学校のことでも 何でも。 思いつくままに 息子の気が乗った時を 見計らって。 こないだ。 そんな話をしている途中に ふと、長男が 「俺、ババ(トルコ語で、... -
スレイマン・シャー霊廟の、お引越し。
さて。 トルコ国外にある 唯一の「トルコ領」である 「スレイマン・シャー」という人の 霊廟が 2015年2月21日から22日に かかる、 夜間の軍事作戦により シリア内陸部の ISIS支配下にある 地域から 国境から 数十キロしか離れていない 「ESME」村... -
連合軍空爆により、ISIS主要メンバー死亡か。
2015年2月26日付 「ヒューリエット新聞より」 「連合軍の空爆により、ISISの主要メンバー死亡か」 連合軍は、イラク内の、ISISの標的に対する空爆で、ISISリーダーの、バグダディが 死亡した可能性もある、と指摘した。 アメリカの主導による、...