2015年– date –
-
カリフラワーのフリッターもどきw
こないだまでの 大寒波、とは 打って変わって。 ここんとこ。 ちょいと、 やんわり暖かい日が 続く、カッパドキアw あんだけ寒い日を 乗り越えたあとは なんか。 夜の... -
焼き芋食べながら、映画鑑賞w
こないだ。 カイセリに行った時に 買った トルコのサツマイモ、が まだ、 ちっと 残っておったんで。 今回は アルミフォイルを巻いて オーブンで 焼き芋に、してみやし... -
これって、親離れ?
最近、とみに 思うこと。 わし。 長男から 相手にされてないな~って。 いや。 長男が、わしを バカにしてる、とか そういうことじゃなくて。 大きくなるに つれて 男の... -
「ネブシェヒール・タワ」作ってみやした♪
ただいま。 トルコ南部 アンタルヤ方面で 大雨、洪水被害が 出ておりやして。 もうね。 ビニールハウスは 水びたし。 海岸線を縫うように 続く オーシャン・ビューで 有... -
これも、更年期障害?!
昨日あたりから どうも 肩が痛くて 体が重くて 気分が沈んで 不必要に、感情の起伏が激しくて 時々、動悸がしたりw なんだか、一人で 汗かいて 暑がってたり なんつ~... -
雪のカッパドキア♪
歩くのは もうごめん!だけど。 家の中にいるのも 退屈~!!! ってんで。 と~ちゃんと車で 「雪のカッパドキアを見ようツアー」 を やることに しやしたw 車なら。 ... -
雪道の散歩なんて、もう絶対しないw
実は、今朝は。 びくびくしながら ベットから 起きたんですがw 幸いにも。 水も電気もガスも 正常に 作動していて。 普通の生活が こんなにありがたいもんだったか~ ... -
次々に、襲いくる不幸ww
おこんばんわ~。 今朝は、ばたばたしてて ブログ更新する ヒマがござんせんどしたw 相変わらず 災難続き、のひつじ飼い家ですが。 今朝はね~。 朝、起きたら。 何と... -
断水じゃ…なかったの?!
前回、お話した通り。 トルコのインフラ整備は はっきり言って 最悪っす。 風が吹けば 電気が止まりww 雨が降れば 断水しww もうね~。 あまりにも、日常茶飯事なん... -
ついに、水もなくなっちゃった…(爆)
お陰さんで。 カッパ地方、雪は、やみましたw 実際。 降雪量は、大したこと、なかった。 でも。 シベリアの寒さは、続くううううう!!!! 今度は、あたり一面 「氷の...