2015年– date –
-
ジズレ市の、外出禁止令解除。
なんか。 最近。 記事が、エラク 硬いものばかりに なっちまって るんですが…。 ご時勢がご時勢なんで しょうがない、とはいえ。 自分的には ちょっと、つまんないw もっと。 楽しいトルコや 美しいトルコ、の ハナシをしたいのにね~…。 ところで。 9月... -
CIZRE(ジズレ)で、何が起こってるの?
9月4日から、こっち。 終日外出禁止令が出されている シルナック県。 ジズレ市。 シルナック県は トルコの南東部の 右端っこで。 ジズレ市は、その中の ここら辺。 電気も水道も 電話もインターネットも 断絶中で。 外からの、町の出入りは 一切禁止。 ... -
家族旅行10日目。サガラッソス遺跡。
もう!! 毎日、このままでは あっしの旅行記が 終わりを迎えることができない~!!! と。 旅行記の締めを 勇気を振り絞って(何でだ?) 書き上げることに 決めました!!←それほど、オオゴトかいw 実は。 あんまり、放っておくと どんどん、 忘れちゃ... -
トルコ、もしかして、内戦状態?!2
昨日から、トルコ中。 大混乱です。 トルコ中で デモが起こってるみたい。 ここ、平和が売り物の ネブシェヒールでも なんと。今日は デモ行進がありました。 ってか。 まだ、どこか、遠くの方から 人が大声で 何かを叫ぶ声や 警笛の音、なんかが 時折、聞... -
トルコ、もしかして、内戦状態?!
難民問題は。 ちょっと、 前向きな動きが 出てきて。 めでたい限り。 でもね~。 トルコの内紛は…。 そう。すでに。 「一部地域での、テロリストの衝突」 ではなくて 「トルコ南東部の内紛」 状態にまで、きておりやす。 シルナック県の ジズレ市では 終日... -
自分達に何ができる?
最初に。 例の、アイラン君の写真。 日本のマスコミでも 報道されたんですね。 ひつじ飼いが 新聞をのぞいた時点では どこにも なかったので 紹介されなかったみたい~と 書いたのですがw 失礼いたしました。 アイラン君の死は 予想以上の反響を 世界中に... -
シリア難民の子、アイラン。
日本の新聞では 紹介されなかったみたい だけど。 昨日。 トルコ中。 いや。 西欧諸国中、に 衝撃をもたらした 1枚の写真。 海辺に静かに 横たわる 3歳の、 シリア難民の子、アイラン。 その小さな体で たくさん、たくさん つらい思いをして。 シリアの... -
閑話休題 その2w
今日は、どうも 長男の事で いろいろ 煮詰まっていてww 本当は、 あと1日分で 家族旅行の記事を 終わらせられるのですが~ww またまた 横道に逸れて、 閑話休題に なっちまいました~wあしからずww 子育てって。 本当に。 急いだら、いけないな~... -
家族旅行9日目。フェティエとサガラッソス・ロッジ。
南東部の 対PKKゲリラ戦は 激しさを 増すばかり…の今日、この頃。 28日、ハッカリ県の ユクセッキオワ市に 出されていた 外出禁止令が やっと、解除されやした。 26日の 深夜に出されてから 丸2日半。 市民は、外出できなかった事に なりますな~。 ... -
家族旅行8日目。ダッチャ最終日。
ここ2~3日 カッパドキア地方 すっかり気温が 落ちて 日中が28度ほどにw こう、メチャクチャに 暑かったのが 急に、すとん、と 涼しくなると なんだか、いきなり 秋の気配を感じますわ~。 大体、例年では カッパ地方は 8月中旬から 秋モードに、入...