2015年– date –
-
最悪の、報復合戦が始まってます…。
何年か前の テロ事件が、最悪だった時代に すっかり 逆戻りしやした。 毎日、朝起きて テレビをつけると 南東部や、東部のどこかで、 兵士や警官が 拉致されました、殺害されました のニュースで 暗い気持ちで 1日を迎える、毎日っす。 しかも。 クルド人... -
毎日、暑い~!!
暑中お見舞い申し上げまする~。 トルコ、毎日 あっついっす。 でも。 日本人のわし、にしてみれば。 カッパあたりは 湿度が低いから。 太陽の下は 暑いけど。 日陰や屋内に 入ってしまえば 耐えられないほど、 暑いようには、 感じられんの だけどね~。 ... -
ひつじ飼い家は、のんびりだけど。社会はざわついてます。
昨日、我が家に しばらく お客さん滞在していた 義姉が イスタンブールへ リターンされやしてw ちょっと。 手があいた…と 思ったのも ツカノマw 今日からは。 布団を洗って、 しまいこみ作業開始w 家族旅行まで あと、1週間弱だから。 今のうちに やれ... -
ISIS施設とPKK施設に、空爆!
ぼちぼち更新の ひつじ飼いでごぜ~ます。 皆みな様には お元気でご活躍のことと 存じ上げまする~ww わしが。 のたのた。 田舎村に 構ってる間に。 トルコ国内は 悲しいかな、 何だか、大騒ぎに なっておりまする。 4~5日前に シャンリウルファとい... -
アヒル飯雑考
どうも、イマイチ まだ 更新が 軌道に乗りまへん(爆) って~のも。 イマダに、バイラムの余韻を 引きずっておりやして。 洗濯物と アイロンかけの山は やっと、終わりが 見えてきたけど。 体が疲れてる ってのも、あったり。 今日あたり 田舎村から 義母... -
ただいまっ!!でござりまするw
ただいまっ!です。 昨日 バイラムを終了して 田舎村から 生きて 帰還いたしやしたwなはw いっや~。 なんたって。 トルコの地方農村も 過疎化が進んでるんだけど。 ホントね~。 毎年、行くたびに 人間が住むのとは かけ離れた環境になっていってるよ(... -
ラマザンバイラムが、17日から、始まるよ~。
またもや、 二日ほど、 更新があいております ひつじ飼いで、ごじゃりまするw いよいよ ラマザンバイラム、目の前。 相変わらず 段取りの悪い、ひつじ飼い。 ばたばたしてる間に あっという間に、夜 という日を 繰り返して いつの間にか ラマザン、終わっ... -
いろいろと、気をつけること、増えてます。
いよいよ。 シェケールバイラム(砂糖祭り)が せまって まいりましたね~。 長かった断食も 残り、あと5日。 もうね~。 はっきり言って。 毎日 メニュー考えるの 疲れましただす(爆) ほら。 人間って。 好きな時に 好きなだけ、食べられないと 妄想ば... -
中国人に間違われたら、大変だ!
どうも 今年の夏は、変な天気。 数日間 かんかん照り~! ついに夏がキタ~! と 思ってたら。 昨日、今日は なんだか、どんより曇りで 肌寒いくらいの 天気。 かと思ったら。 今日は、夕方から 太陽はあまり でてないのに。 湿度だけ上がって 蒸し暑さ、... -
桑の実狩りに、行ってきた♪
約1週間ほど うちに遊びに来ていた 義兄1号の長男君を 送りがてら ちょいと、 田舎村方面へ行って ついでに 桑の実狩り、も してきやしたw ひつじと~ちゃんの 田舎村、までは 車で 約2時間。 道中は ローカル~な 風景が 延々と 2時間、続くのだw ...