皆さん
おこんばんわ~w
あれ?
気がついたら
また
1週間くらい
とんずらかってます?
あたくし??
ま…またまた
失礼しておりました。
1月28日に
イスタンブールから
義姉が
やってきてね~。
この1週間。
子供達は、冬休みだし。
義姉と義母は
ダブルで家にいるし
と~ちゃんなんか。
ツアー会社から
イスタンブールの
爆発事件以降
予想よりも
厳しい状況が続いているので
2月いっぱいは
ツアーないので、待機しててね♪
とか
死刑宣告みたいな
メールがきちゃって(爆)
もう、家の中。
フルメンバーで、狭い狭いww
当然。
人間が増えると
家事も増えるわけでw
義姉の手前
あまり手抜きもできないし
ってんで。
結構、あっし
頑張ってましたんで
ござんすよw
ま。
当然、義姉連れて
ちょっと、
観光とかもしたりで
結果として
PCの前に座る時間が
なかった~wwわははww
義姉さん。
昨晩、22時半に
ネブシェヒールから
イスタンブールに
フライトするハズ
だったんだけどw
なんと。
飛行機のタイヤに釘?が刺さった?
とか、なんとかで
タイヤがパンクして
修理しなきゃいけなくなって
夜中の1時に
空港まで
義姉を
連れ戻しに行って。
朝の7時半の
フライトで
再び、イスタンブールに
向うハズが
今度は、
イスタンブールが悪天候なせいで
イスタンブールからの
フライトが遅延。
押せ押せで
こっちのフライトも、待機。
朝の7時半の
フライトは
待機に待機を重ねてww
午前11時に
やっと
飛び立つことが、できやした~。
22時に空港行って
帰ってきて
午前1時に空港行って
帰ってきて
早朝7時に
また空港行って、帰ってきてww
こう。人間。
睡眠がぶつぶつ切れると
1日中
アタマがぼ~っ…とするもんでww←いつもの事?
本日は、
ぼ~っとしたままで
いつの間にか
夜になっとりましたわいw
夕方からは。
予報通り
カッパ地方、
大雪。
今も、表は
どかどか、雪が降っておりやすw
雪をね。
ぼ~っと見てたらさ。
ふと、
携帯が鳴ったのだ。
こないだ、
友達の携帯番号を
すべて消失したわし
なので
誰からなのか
わからなくて。
「アロ~…」(トルコ語で、もしもし)
と
怪しげな声で
電話にでたら
カッパに住む
日本人のお友達だった。
何と、彼女。
健康上の理由で
急なんだけど。
今月末に、日本に帰国することに
したの~、とのコトで。
カッパ近辺に
お住まいのジャポンゲリンさんは
ダンナさんが
観光業界で働いてる人も多くて。
観光業界が
不景気だらね~。
ダンナと一緒に
帰るんだ~。
なんて。
なんとも寂しい
急な
お別れ宣告(涙)
去年末にも
お友達が1人帰っちゃったし
観光業界の
不況のせいと
戦争やテロへの
不安から
日本に帰る人も
増えてる、とか聞いてまして
なんか。
さびし~。
ま。あっしみたいに
すでに
どっしりどっこい
砂かけばばあ、は。
子供の学校、とか
経済的な理由とか
イロイロな事情で
はい、そうですか、とは
トルコ脱出して
帰国はできないんですが~。
また。
日本に帰った時に
ぜひぜひ
お会いしたいな~って。
ココロから。
日本での生活も
順調にいきますように~と
お祈りしつつ
また1人、お友達を
日本に送り帰します~ww
シリアの首都
アレッポへの攻撃が激化しているせいで
何万人、という難民が
またまたトルコへ
押し寄せてきている
今日この頃…。
南東部での
クルド人ゲリラとの戦闘も
なかなか先の見えない
暗いトンネル状態。
その上に
ISISのおっさん達が
うろうろしてる
っていうね~。
もう、ね。
何ですかね。
災難の見本市
みたいに
なっとりますな~。
最近のトルコ…。
ま。一応。
わしも。
最後のトリデ、として
日本国籍を
捨てるつもりは
ない、んですが。ね。
早く。
平常に戻って欲しいよね。
踏ん張れ!
トルコ!
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
コメント