ありゃ、と言う間に
またまた
1週間が
過ぎてしまいますたね~ww
おかしいなあ~。
何でこんなに
早く時間が
過ぎるんだろ??
今日は、アバノスの
お友達の家で
お鍋パーティーを
しました♪
「火鍋」という
からーいお鍋
だったんすが。
皆で、わいわい
作って、食べて。
とっても楽しかったっす!!
ホント。
こういう時って
トルコにいるのを
忘れますなあ~。
食べ物、って
ホント
大事だと
思いますわ。
なんて。
カッパ・ゲリン仲間は
ほのぼの
楽しんでるんすけども。
トルコを取り巻く
環境は
日一日と
緊張感を増すばかり。
トルコの南東部
マルディン県や
ディヤルバクル県では。
公安部隊と
クルド人ゲリラの衝突が
いまだに
続いていて。
2ヶ月間
外出禁止令が
出っ放し、になってる
市とかも、あるし…。
歴史的建造物も
有名なモスクも
街角も
人の心も
傷だらけの
ぼろぼろ…。
これ。
内戦、といわれても
しょうがないよね。
春くらいまでには
終結する、というのが
政府の見解
なんだけども。
果たして。
予想通りにいくのか、どうか。
一方。
シリア情勢は
ますます混乱を
増すばかり、で。
ISIS問題は
どこへやら。
今、現在は
ロシアの助けで
勢いを増した
クルド人勢力が
トルコとの
国境に近い
AZEZ という街を
陥落しようと
頑張っていて。
これに対抗して
穏健派、といわれる
反政府勢力が
対抗してるんだけども。
ここが陥落すると
トルコ国境に近い
シリア側は
クルド人勢力ラインが
構築される、ってんで
トルコ政府は
ぴりぴり。
昨日あたりは
このクルド人勢力側から
国境を越えて
トルコに攻撃があった、とかで
昨日、今日と
2日にわたる
反撃攻撃に
出ておりますが…。
一体、誰が
シリアのイニシアチブを取るのか
ってんで。
アサド勢力と
クルド系勢力と
反政府勢力と
ISISが
くんずほぐれつの
大乱闘で
いや。
ここまで醜い
人間の本性むき出しの
いがみ合いは
本当に
見ている人間に
吐き気を
覚えさせるなり…。
ロシアは、ほら。
この間
トルコに
戦闘機、落っことされてから、こっち。
みちみち、と
地道に
報復行動に
出てるんだけど。
NATOが
後盾についてる
トルコに
正面きって
噛み付くのも
なかなか
難しいし、ってんで。
シリアの中で
トルコが排除しようとしてる
アサド勢力や
クルド人勢力を
後押しして
難民が
トルコに来るように
しむけてる、とか。
クルド人問題を
複雑化しようとしてる、とか。
トルコの中では
いろいろな噂が
飛び交って
おって。
なんつ~の。
事態は、段々と
トルコとロシアの
代理戦争的様相を
示し始めてるよね…。
ここで。
トルコが
戦争に
引っ張り込まれるような事になれば
もう、
上を下への
大騒ぎ、に
なるでしょうなあ~。
そういう事態も
辞さないぞ!という
強気な姿勢を
トルコは、現在
取り続けて
おりますだ。
抜き差しならない
鍔迫り合い、って感じかな。
毎日、朝起きると
ニュースを一番に
つける日々っす。
毎日、ぴりぴり
そんなニュースばっかり見てると
ホント
神経、もちませんがな
ってんで。
本日は、お鍋で
素敵な息抜きが
できたんで
ござんすがね。
そんな
エライこっちゃ、の国には
誰も
遊びに来たくはないよね~
ってんで。
旅行業界の閑古鳥は
絶好調だし。
ますます
先行き不安な
現在の
トルコ情勢でごぜ~ますだ。
何だか。
気分が凹んだところで。
この間。
カッパ地方に雪が降った時に
雪景色のカッパ、を
見て歩いたので。
その時の
写真を少しww
こんなに
素敵な光景なのに。
皆が見に来れないなんて。
悲しいことだよね~。
いえ。
カッパ地方そのものは
平和を絵に描いたような
日常なんだけどもね。
どうして
人間、っちゅ~生き物は
争う事なく
生きていけないんだろうね…。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
コメント