2016年3月– date –
-
難民問題解決の、きっかけとなるか?!
おこんばんわ~w ひつじ飼いで ごぜ~ますw せっかく、 ブログが軌道に のってきたぞ♪ と。 思ってたんですがw おととい、あたりから どうも また、義母の具合が あんまり、良くなくて 寝たり起きたり してくれるもんで こっちも、イロイロと それにあ... -
トルコの大学一次試験は、日曜日でした。
おこんばんわ。 ひつじ飼いで、ござんす。 昨日あたりから なんだか、天気悪いなあ~。 雨降ってるなあ~…なんて 言ってたら。 昨晩から、見事に 雪に変身!! 朝、子供が学校に 行く頃には あたり、一面 うっすらと雪が積もっている始末…。 …あの~。 3... -
3月13日。3度目のアンカラ爆破事件。
えっと…。 アンカラだけで 5ヶ月で、 3回目。 イスタンブールも入れたら もっと、増えるわけです…。 爆弾事件。 アンカラだけで 5ヶ月の間に なんと、3回目。 1回目は、 2015年10月10日。 ISISメンバーの 犯行でした。 2回目は。 2月17日... -
お恥ずかしながら。親って試されてるって、実感したこと…(爆)
1週間くらい前 のこと、だったかな。 長男が。ふいに 「お母さん、これ見て~!」 と。 ぱっと、横を向いた。 ら。 なんと、耳にピアスが…!!!(驚) 古い、と 思われるかも、しれやせんが。 実は。 ひつじ飼い。 どうしても 男の子のピアス、とか 好き... -
モンスターなのは、看護婦か?家族か??
みにゃさま、 おはよ~ごぜ~ますw トルコは、朝の 8時半。 学校もない 土曜日に 何で、こんなに 早起きか、って~とw うちの子供たち 二人とも 来年は、 大学受験と、高校受験 という ダブル入試を 控えているので(爆) 土曜日は学校の 補習に通って... -
は~るよ、来い♪
皆さま おこんばんわ~www あっ!!という間に 2月が終わって 3月もすでに 10日じゃないですか~!!! あれ? おかしいなあ~?? ひな祭りに 関係することを アップしようと 思ってたんだけど??? …思っているだけで 日にちだけは どんどん 過...
12