最近のと~ちゃんは。
何かにつけて
「俺、今、失業者だから~」
と
のたまわって
おられる。
と言って。
そんなに
悲壮感漂う
「失業者」でもなくて
子供が、
お小遣いちょうだい~!とか
くると
途端に
失業者になったりして(爆)
自分に都合のいい
失業者、のような気もするが(爆)
でも、実際。
観光業界の凋落ぶりは
相変わらず
悲惨そのものでww
うちのと~ちゃん
まじで。
今年に入ってから
1度も
外国人ツーリストのツアーに
出てない。
たまにある仕事は
全部、トルコ人の
「国内観光」の
仕事。
それでも、あるだけ
マシ、ってもんだけど。
ジュウタン屋さんとか
ホテルとか
ばしばし
店たたんでるしね~。
はたして
どうなることやら…。
「わし、日本に出稼ぎに行って、送金するから、
と~ちゃん、子供たちの面倒みて」
と言ったら。
中指を思いっきり立てて
「ノ~~~~!!!!」
と叫んでおられたww
ちなみに。
政府が3月に発表した
最低生活ライン
(これ以下だと、餓死するかもライン)の
月間収入は
4人家族で
約1400リラ。
すべてにおいて
不足がなく、
娯楽も含めて、健康的な
生活が
おくれるライン
(ビンボーじゃないライン)の
月間収入平均は
4人家族で4560リラ
なんだそうで。
なんかさ。
うちなんか。
今年に入ってから
平均すると
月収1500リラくらいとか
なんじゃね~???
って感じで(爆)
わ~お!!餓死寸前家族だ~!!!
しかも、うち
義母も入れて
5人だし。
ど~すんべ~(笑)
やっぱ
と~ちゃんを振り切って
日本に出稼ぎにでも
行くかなww
当の失業者本人、は。
「今年の夏は、村の畑に
砂糖大根を植えるぞ~!!」
と。
頑張っておられますww
農業に
戻るらしい(爆)
さてさて…。
どうなることやら…www
そんな
ひつじ飼いファミリーを
よそ目に
うちの
オカメさんズファミリーは。
そうそう。
ファミリーになったのよ。
だって。
巣箱に、7個も卵がある!!!
こっそり
覗いて見たのだw
はははww
どうもさ。
オカメさんって。
1回に
3~4個の卵を
産むらしい
んだけど。
最初。
4個くらい
卵、産んだんだよね。
ジミーさん。
でも。
これ、無精卵だったらしくて。
1ヶ月
一生懸命
父、母、交代で
暖めて
いらっしゃたのに。
孵らなかった…。
でもさ。
その途中で
どうも
もう一度
卵を
産んだらしいんだよね。
交尾してたから。
こっちは。
有精卵じゃないか、と
期待してるんだけど。
こちらさんは、まだ
10日だか、2週間で
孵化タイムを
まっとうしてない、らしく。
卵さんは
まだまだ
ちょん、と
巣箱の中に
鎮座
ましまして、おられるww
1ヶ月以上
卵を温めて
そろそろ
飽きがきたらしくて
ジミーさん(母)あんまり
巣箱に入ってなくて
フサーメッティン(父)
ばっかり
卵の上に
座ってるらしいんだけど。
とりあえず。
怒られても困るので。
卵さんは、
7個、そのまま
巣箱の中に
入ったままでござんす。
果たして。
後からの3個は
孵るのかな~???
オカメサンズのみぞ
知る(爆)
しかも、最近。
絶賛冬毛から夏毛に
生え変わり中!!で。
もう~。ね。
すごいの、なんのって。
伊達に、体が
でかくないよ。
ちょっと、羽
ばたばたばた~!!なんて
やってくれた
日には。
一瞬にして。
部屋の中
羽毛の嵐、に
なりますがなww
ナントカの必殺技
羽毛トルネードー!!とか言っても
いいかも。
そんなレベル(爆)
しかも
2匹。とほw
毎日、毎日
掃除機持って
羽毛を
追いかけているけど。
全然ダメ。
どんどこ、どんどこ、出てくる。
早く
生え変わりを
終わらせて
くだせえ…ううう…。
次男は、相変わらず
ヒナが孵ることを
夢見てる
みたいだけど。
さて。
どうかな。
失業者
と~ちゃんを除けば
相変わらず平和な
ひつじ飼い一家どすw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
コメント