MENU

ガンバレ!九州!負けるな!クマモト!

熊本の地震。
一体、どういうこっちゃ、でしょう??

あんな大きな地震が
本震じゃなくて

2日も経ってから
更にでかい、本震がくるなんて

ちょっと。
今までの常識では

考えられない
とんでもない、地震なんでしょうか…。

津波がない分
被害は少ない、とはいえ

現地の方々は
毎日、毎日

でかい地震が
どかん、どかんときて

とても
生きた心地がしないでしょうね。

ネットで
新聞を読むのとともに

NHKのネット放送も
おっかけておりまして。

崩れた山
押しつぶされた家

ヘリコプターで
救助される人々

ばらばらになった
道路や橋

どれを見ても。
何回見ても

胸が
押しつぶされる思いです。

一刻も早く
余震が収まって

通常の毎日が
戻ってきますように。

心にも
体にも

怪我をされた
沢山の人々が

一刻も早く
癒されますように。

ひつじ飼いが
見ている

NHKのネットニュースは
こちらっす。→→→NHKウェブニュース

しかし。
海外にいながらにして

同時に
日本のニュースも見れるなんて…。

テクノロジーの進化は
すばらしい、と

改めて
感動するでござんす。

わしが。
初めてトルコに来た
約15年ほど前は。

まだ
パソコンも

そんなに
普及してなくて

日本との
通信手段、といえば

電話か手紙、の
時代だったのにね…。

テレビ電話、なんて
言葉があって(笑)

電話しながら
スクリーンに相手が映るなんて

SF映画の中だけの
お話、だったのに。

今なんか。
映像通話が、当たり前

この急速な
進化は

ほんと、時々
おばちゃんのアタマを

ぐるぐるまいまいに
してくれるだすよ。うんww

いや。
進化して悪い、と
言ってるんじゃなくて

おばちゃんアタマが
ついていくの、大変だって

言ってる
だけなんすけどねw

ありがたいこってすw
いや、ホントww

しかしね。
日本のニュースを見ると
地震や災害。

トルコのニュースを見ると
テロや、内戦や、殉職警官

もう~。
テレビつけるの

嫌になりますがな。
ホントに(涙)

ひつじ飼い。
こういうニュースばっかり見てると

次第に
ストレスがたまってきて

いらいら
し始めるのさ。

こう。
なんていうか。

やり場のない
怒り、ってんですか。

自分が何もできない
もどかしさ、とでも
言いましょうか。

…決して、そんな
カッコイイもんじゃ
ないんすけど。

とにかく。
いらいらいらー!!と
するのだ。

そんな時は。
どうするか。

わし。
ひたすら、

アタマを使わずに
体を使うw←いつもの事?!

最近は、毎朝。
約1時間半ほど

運動をすることに
しとります。

これ。
イライラに、きくんだよ。

最初に、必ず
「ラジオ体操第一」

これだけは。
小学生の頃から

かならず、運動の前には
やらないといけない!!

という。
すでに、インプットができてるらしく

これやらないと。
運動した気に
ならんのだよw

それから。
自己流のストレッチ。

その後は、ネットで
スポーツのビデオ見ながら

一緒に
飛び跳ねて

最後に
我が家の室内バイクちゃんを

約30分ほど
こぎまくる。

最初は、
痩せよう~という

野望があって
始めた運動なんだけど。

なんか、最近
精神安定剤的役割、の方が
大きくなってきたよ。

嘘だと思ったら。
皆さんも、試してみて~。

その日、一日
すっきり過ごせること、
間違いなしだ♪

今、お気に入りなのは
この方のビデオ。

適度に汗かいて
気に入ってます。

「リズミックボクシング」で
検索すると

いろいろ
でてくるので

どうぞ。
試してみてくだせえ♪

阪神大震災
東北大震災、ときて

今回は
熊本大地震。

残るは
中部地方か
関東地方か…。

東京は
怖いなあ~…。

絶対、来ると
言われているけど

できれば
来ないでほしいなあ~…。

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

遠く離れた
異国の地、から

母国の
こういう、

悲惨な姿を見る、
っていうのは

本当に
切なくて

悲しいもので
ござんす…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次