2017年10月– date –
-
またまた、義母さんの愚痴(汗)
さて。 イラク北部の クルド人自治区指導者 こないだ。 独立するか、どうか 国民投票しましょう、の 言いだしっぺだった、おっさん。 メスット・バルザー二 さんが。 国民投票を 強行したことで アメリカを始めとして 周り中の国に そっぽを向かれて 飛行... -
おみやげ、いっぱい、もらった日♪
今日のカッパ地方は 久しぶりの、 冷たい雨。 本格的に 冬らしく、なってきちまいました。 思えば、もう 11月だもんね。 去年は、確か。 11月には、初雪が、降ったんだっけ。 それを考えれば 今年は、まだ、ましかな。 ただし、これからが がつん、と ... -
クルチラル渓谷散歩。
今日あたりから ぼちぼちと 本格的に 冬らしさが、 濃くなってきた カッパ地方、なんですが。 この間までは ぽかぽか陽気の 小春日和が 続いておりやした。 そんな、ある 秋の一日。 と~ちゃんと二人で 渓谷散策に、でかけやした。 商売柄。 カッパ地方の... -
おこんばんわw
ひつじ飼いで ございまするw いや。 ここんとこ。 スマホからの更新が 多かったのですがw 今回、久しぶりに PCをあけてみたら。 何か。 やたら、画面が壮大にみえて びっくりこいた 次第でござんす(爆) いや~。もう。 なんかね。 最近、更新 できてな... -
最近の情勢に関係なく、リスになってるワシww
こにゃにゃちわ。 またまた、トルコ情勢 いろいろと ごちゃごちゃしとります。 てか。 全然、平穏無事です てな情勢は あまり、無いわけなんですが。 相変わらず イラクのクルド人地域との ゴタゴタ絶賛 続行中だし 2日ほど前から シリアの イドリブ、とい... -
ローズヒップのジャム作り
ローズヒップ。 トルコ語では 「クシュブルヌ」という 名前でござんす。 赤くて可愛い 実がなるのだけど 実は硬いし そこら辺中、トゲだらけの木だし。 実際、これ 食べられるの?って感じの 実、なんすが。 ジャムにすると 割と美味しく、食べられるのだ... -
ドライミント作り
こにゃにゃちわw ひつじ飼いで、ごぜ〜ますw 日ごと、本格的に 秋が深まってまいりまして 例の 「リスみたいな、作業」が かなり 佳境にはいっておりますw 来る日も、来る日も 全ての仕事を放棄して 保存食 作ってるんですが 何か、全然 終わりが来ない感... -
お友達と、おしゃべり。
おこんばんわ。 またまた、雲隠れサイゾーの ひつじ飼いどす。 今度から ハンドルネームは サイゾーに するかなww しかし、何?この 気合の入ってなさは? 2日書いては 1週間休み 3日書いては 1ヵ月、雲隠れするww こんな奴 ブロガーやってる 資格無しだ!...
1