2017年– date –
-
本日のニュースから、2つほど。
にゃんと。 11月に、なりましたなあ~。 今年も 残すところ あと 2ヶ月じゃあ、ないですか!! 60日かい! つい、こないだ 2017年になったばっかりだと 思って... -
昨日は、ぐ~たら。今日は、お医者。
実は。 カッパ地方を 飛び回る ハエ、の数が めっきり 減少してきた、今日この頃。 ハエがいなくなると あ~。本格的に、冬だ! ってのが。 わかるわけ、でござんす。 ... -
何もしないで、過ごした1日。
おこんばんわ。 ひつじ飼いで、ごぜ~ます。 今日あたりは お日様があったにも 関わらず さむ~い 1日でした。 10月30日には アンカラ方面の、標高の高いところで ... -
またまた、義母さんの愚痴(汗)
さて。 イラク北部の クルド人自治区指導者 こないだ。 独立するか、どうか 国民投票しましょう、の 言いだしっぺだった、おっさん。 メスット・バルザー二 さんが。 国... -
おみやげ、いっぱい、もらった日♪
今日のカッパ地方は 久しぶりの、 冷たい雨。 本格的に 冬らしく、なってきちまいました。 思えば、もう 11月だもんね。 去年は、確か。 11月には、初雪が、降った... -
クルチラル渓谷散歩。
今日あたりから ぼちぼちと 本格的に 冬らしさが、 濃くなってきた カッパ地方、なんですが。 この間までは ぽかぽか陽気の 小春日和が 続いておりやした。 そんな、あ... -
おこんばんわw
ひつじ飼いで ございまするw いや。 ここんとこ。 スマホからの更新が 多かったのですがw 今回、久しぶりに PCをあけてみたら。 何か。 やたら、画面が壮大にみえて ... -
最近の情勢に関係なく、リスになってるワシww
こにゃにゃちわ。 またまた、トルコ情勢 いろいろと ごちゃごちゃしとります。 てか。 全然、平穏無事です てな情勢は あまり、無いわけなんですが。 相変わらず イラク... -
ローズヒップのジャム作り
ローズヒップ。 トルコ語では 「クシュブルヌ」という 名前でござんす。 赤くて可愛い 実がなるのだけど 実は硬いし そこら辺中、トゲだらけの木だし。 実際、これ 食べ... -
ドライミント作り
こにゃにゃちわw ひつじ飼いで、ごぜ〜ますw 日ごと、本格的に 秋が深まってまいりまして 例の 「リスみたいな、作業」が かなり 佳境にはいっておりますw 来る日も、来...