2018年5月– date –
-
サバイバルライフw
毎日、受験の話で 恐縮ですが(爆) 今日も。 受験の話w っつ~のは。 うちの息子。 外国人枠で 受験してるので。 パスポートのコピーだの なんだの、かんだの、と 書類を 要求されるわけ、だが。 公式書類として。 これらを提出するために ノテル、と呼... -
日常のつれづれ…。
おこんばんわw またまた ご無沙汰で ごぜ~ますw トルコの日常は 選挙で始まって 選挙で終わってますが。 我が家の日常は 受験で始まって 受験で終わってますだ~(爆) 長男の試験。 一応。 ほぼ、全部 終わりまして。 あとは、結果待ち。 結果は、 今... -
イフタルは、ファイティング・タイムww
断食明けの 夕食の事を 「イフタル」 と、いう。 現在。 約17時間くらい 飲食禁止状態になる トルコの断食。 そりゃ、やっぱ 人間、さすがに 食事時間が 近づいてくると 気持ちは、そわそわ。 おなかは、グーグー ってなことに。 当然、なっちゃうわけよ... -
我が家の断食、スタートですw
ただ今。 居間から ぐお~!!!ぐお~!!! って。 冬眠中の熊もびっくり! てな ものすごい。 高イビキが、聞こえてきやすw そうっす。 本日。 アンカラから ツアーと共にやってきた と~ちゃんの 地鳴り音(爆) ってのは。 姑さんが。 3度目の正直... -
ネブシェヒールリの、大冒険w 後編
さて。 昨日の続き。 あ。後編は ウンチがらみ、です(爆) そういうの 苦手な方は、スルーしてちょん。 ************** 強運の持ち主。 我が家の、ギリシャ陸亀 ネブシェヒールリ君。 今度は、何を やらかして くれたか、というと…。 最近... -
ネブシェヒールリの、大冒険w
我が家には。 日本語で 「ギリシャ陸亀」 といわれる 亀さんが 住んでおられやす。 亀君の名前は 「ネブシェヒールリ」 意味はね。 「ネブシェヒール出身」 そう。 ネブシェヒールに 引越ししてきてから 長男が 拾ってきた亀なので 「ネブシェヒールリ」 ... -
トルコっぽいお話 3
おこんばんわ。 皆様。 お元気で ございますかw トルコ。 ここんとこ、さ。 もう~。 天候不順でねえ~。 暑くなったり 寒くなったり 雨が降ったり 太陽ガンガンになったり。 もう、それはそれは。 忙しい事、忙しい事。 お陰で。 体調がついていきまへん... -
初体験の長男君と、父親心w
本日、長男君は 受験のために、アンカラへ。 しかも。初の、 1人でホテルにお泊りww 昨日の夜から 何回も、 カバンのチェックをして。 お母さん、他に何か 忘れ物あるかな?を 100回くらい 繰り返していた、長男。 そうだね~。 ホテルお泊りは 初め... -
トルコっぽいお話 2
ども。 皆様、おこんばんわw 断食、3日目のトルコから ひつじ飼いっすw いえ。 わし、断食とか してませんが。 トルコは、もりもり 断食ムード全開っす。 さて。 トルコっぽい話、2回目。 断食を前にした 5月14日。 イスタンブールの ある町内バザ... -
断食スタートしたけどw
さてさて。 トルコは。 16日早朝から 断食入り、でござんす。 トルコ全国。 古今東西。 右も左も 若きも老いも みんな。 断食でござんす。 いや。 もちろん。 大都市なんかでは。 やってない人も 結構いるけども。 ネブシェヒールみたいに 田舎では。 や...
12