MENU

はたけ日和。

こんばんわw
またまた、ご無沙汰で
失礼いたしやすw

昨日あたりから。
気温がグッと下がった
カッパ地方。

でも、
おととい、とか。

42度だったっす。
もうね。

気分は
灼熱地獄だったっすよw

どうでもいいけど
あっちかったっす。

だが、しかし。
天気の良い時って。

畑日より、
なんだよねー。

義兄の畑は
ちょいと、高台にあるんで

下界よりも
温度が、2度ほど低いし

風通しもいいので
ちょっとした、避暑地w

てなわけで。
クソ暑い、家から
脱出して

畑仕事しつつ
バーベキューもしよう!
ってんで

先日。一家全員
車に乗り込んで

いざ、畑に
行って参りやしたw

実はさ。
ここだけの、話。

先日の、砂糖祭りで
義兄達の尽力もあって。

やっと、子供たちと
和解した、とーちゃん。

子供らと、一緒に
時間を過ごしたいらしくてさ。

何かというと
「 家族皆で」やりたくてねw

顔にこそ、
出さないように

頑張っている
模様だがw

こちとら、伊達に
20年夫婦やってないからねえw

腹の中では
手を叩いて

小躍りして
回ってんのが

手にとるように
わかる、ってわけでさ。

まあ、この機会に
父息子関係を

固めてもらいましょう

子ひつじらの
ケツを

後ろから
蹴り飛ばしつつ

ま。
関係改善に
努めてるわけよ。

畑は、ただいま
アンズ最盛期

とっても、とっても
アンズ、モリモリ

早く収穫しないと
皆、落ちて

傷物に
なっちゃうし、てんで

もう、コトあるごとに
アンズの収穫でんがなー。


畑のアンズさん、
こんな感じ。

他にも、キュウリとか
ラズベリーとか。

イチゴとか
ピーマンとか。


これは、ラズベリー。


これは、水まきの
手伝いをする、子ひつじーず

わしは、てーと。
杏さんの木に登って

これでもか、の
アンズさんの収穫

猿も裸足で逃げ出す
見事な、木登りっぷりw

てか。
子供の頃。

木登り大好き
だったからねw

何か。
今更ながらに
役に立つとはww

で。
一生懸命働いた
後は

お待ちかねの
バーベキュータイム!


とーちゃん、焼く人。


子供たち、食べる人。


一心不乱に、食べる。食べる。


今日のメニューは
鳥の手羽と

スイカと、
焼きなすのサラダ。


バーベキューも、
なかなかの

出来映えで
ございましたw

こういう、
平和な関係が

長続きして
くれますようにーって。

思わず、
チャイ飲みながら

空いっぱいの
お星さまに、

お願いしちゃった
ひつじ飼いっすw

本日も
お付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
ヨロシク!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次