東洋経済オンラインに
2日前
「日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき
ニューヨークから、名古屋にやってきた」
という
記事がのった。
わしは、実は
直接、ココから読んだのではなく
MSNの転載サイトから
読んだんだけどねw
まあw
そんなこたあ
ど~でもいいとしてw
生粋のニューヨーカーだった
黒人女性が
日本人男性と
知り合って
その後、名古屋に
移り住んで
今は、大変シアワセに
暮らしていらっしゃる、という
まあ。
そういう記事だった。
全体的には。
読んだ人の心が
ほっこり、するような
シアワセイッパイ系の
記事で。
もちろん。
わしも読んでて
何か、昔を
思い出したりしてww
うんうん、と思ったり
へえへえ、と頷いたりしつつ
おばさんモード全開で
読んだのですがww
その中で。
「まるで、神様のお告げみたいだった」
というトコロを
読んだ時に
そうそう。
と~ちゃんと初めて
知り合った時。
なんつ~か。
あ、こいつと結婚するかも~と
漠然と感じたのを
思い出したのだすw
これを
神様のお告げ、というのかは
わしには
わからんのだすけどね。
その感覚。
わかる~って思った。
だってさ。
うちの場合。
初めて出会ったのが
客とガイド、の関係で
しかも。
わしは、と~ちゃんの会社に
怒鳴り込んで
金返せ~!!とか
騒いで
一発、やらかしたのが
馴れ初め、ですからな(爆)
しかも。
当時、わしの格好が
あまりにも
みすぼらしくてww
あちこち、
穴の開いた
ジーパンを
はいた、わしを
まじまじと
見たと~ちゃんに
「あの、お金ないなら
ジーンズ1枚、買ってあげようか?」
と。
真顔でオファーされた
人間ですから(爆)
いやいや。
当時、
生粋のバックパッカーだった
あたくしは。
身なりは
汚いのが、当たり前だったのだがねw
それが、何で
結婚する事になったのか???
今だに、考えると
わしにも、謎なんだけど~???
でも。
確かに。
初めて会ったツアーの
2日目だったか?
3日目だったか?に
あ?もしかして
こいつと結婚するかも?って
本気で
直感?というか。
お告げ?というか。
感じたのを
思い出したんすよ~www
で。
このタラさんの記事に
激しく、
ぶんぶん、
アタマ振りながら
同感してたっていうねww
何で、こんな
地球の裏側に来て
しかも、まさかの
ガイドだぜ?って
思ったのを
覚えてる。
しかも~。
そう言っちゃなんですが。
トルコって
発展途上国だよ?
第三国だよ?
わざわざ、何でそんな国の人と?って
冷静に考えてる
自分がいたのも
思い出した。
なんつ~か。
変な感覚でしたな。
その後に。
コミュニケーションの
すれ違いが
障害だった、と
書いてあって。
ああ、うんうん。
それもわかる~って。
思った。
いわゆる。
文化の違い、ってやつですか。
食べ物から
作法から、礼儀から
すべてが違う
「あなたの知らない世界」的環境。
それを、一つ、一つ
学習していくのも
大事なんだけど。
一番大事なのは。
ココロを読めるようになること。
考え方の違いを
理解できるようになること。
どちらかが
無理に
どちらかに
あわせる、のではなくて
両方が、同じ距離だけ
歩み寄って
その、ちょうど真ん中で
折り合いをつけていくこと。
この。
カタチにできない「違い」を
理解すること。
これが、本当に
大切な事なんだよね、って。
これも。
読んでて
激しく同感した
わけでしてww
この、文化の違い
考え方のすれ違い、で
どれだけ
ケンカしたことかww
やっと、
奴の考えてるコトが
ツーカーで
わかるようになった、と
思ったら
すでに、20年も
経っちゃってた訳でwww
今まで、ホントに
イロイロ、イロイロ、イロイロ、イロイロ
あったけど(爆)
それでも、
今は、
と~ちゃんは、わしの
半身です。
って。
確信してるしw
多分、死ぬまで
一緒にいるだろう~って
思える。
そういう関係が
築けてて
んで。
ちょっとずつ
固まってきたんだなって。
そう、思えるように
なってきたとこっす。
まあ。
この広い地球の上で
ビンゴ!な奴を
見つけた、って
確信できる
余裕ができてきた?とでも
言うのかな?
まあ。
普段の生活では
いろいろと
忙しくて、
忘れてた感覚を
久しぶりに、思い出させて
もらったわけどすww
国際結婚って。
賛否両論、
いろいろあると
思うのだけど。
出会い方から
その後の生活から
もう、問題は
次から次へと
いつも山積みで
キリがない、といっても
過言ではない、と
思うけど(笑)
それでも。
最期には。
この広い地球で
たった一人の、
君に会えて
ラッキーでした!と
そう言えるような
関係でありたいな、と
そんな事
改めて思った
タラさんの
記事でした~。
タラさんの記事が
気になった方は、こちらから!
→→→日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)
とか、書いて
おきながらさ。
うちのと~ちゃん
ジジーになったら
昭和のゲンコツオヤジ、
みたいな
相当な、頑固ジジーに
なることが、予想される(爆)
ああ~。
今から、面倒くせ~www
コメント