MENU

かぼちゃすいか

最近。
スイカ買うのは

もっぱら、
子供の仕事、にしとりやす。

トルコのスイカは
10キロもあるような奴が

普通にごろごろ
してるので

50のおばはんが
えっちら、持って来るには

さすがに、もう
限界(爆)

がたいばっかり
ごろごろ、でかくなった

子ひつじ、というには
すでに、そろそろ

引け目があるか…
っていう

子ひつじ改め
中ひつじたち、に

やらせることに
したわけっす。

で、まあ。
長男・中ひつじが

マーケットから。
スイカ、

運んで
きたんすけどね。

何か。
変だよ?このスイカ???

じろじろ
観察してて、気がついた。

なんと。
スイカの皮に

うっすらと
縦に縞があるww

いやいや。
スイカの模様の
縦線じゃなくて。

刻み込んだような
クボミ系の縦線が
何本も…。

そう…!
まるで、かぼちゃのような…。

……。
そうじゃん!
かぼちゃ、じゃん!!

って。
急に気がついたw

ここ、何年か。
トルコでは。

かぼちゃと、かけあわせた
スイカ、ってのが

やたら
売りにだされててねえ~w

何でも。
スイカ、かぼちゃと
かけあわせると

実が、でっかく
重くなって

おまけに、
果肉も、しゃりしゃり
するらしい、って噂。

なんで。
ここんところ。

かぼちゃすいか、が
どこのスーパーでも
売りにでてるんだよ。

でもさ。
今まで、買ったのは

見た目
普通のスイカだったからw

大して、
気にもとめなかったけどw

かぼちゃみたいに
縦線が入ってるとww

なんつ~かw
変なスイカw

かぼちゃの要素が
強すぎたんでしょうか~???

まあ、でも。
味は悪くなかったから
いいけどねw

最近、いろいろと
食品の話題が

ニュースを賑わすコトの多い
トルコ、でござんすが。

なんでもね。
その昔。

トルコは、食品に
関しては

世界で、
たった7カ国しかない

完全自給自足
できる国リスト、に
入ってたのにね。

近年のリサーチでは。
輸入してなくても

足りてる農作物は
なんと。

たったの5品目に
なりさがった~って、ハナシでして。

この5品目は
ピーナツ、へーゼルナッツ、アンズ、ブドウ、柑橘類

これ以外は。
なんと、全部。

一部輸入品が
混じってるんだってよ~。

例えば。
トルコ人の大好きな
ひまわりの種。

ヒマさえあれば
ぱりぱり、ぱりぱり

リスみたいに
食べまくってるトルコ人ですが。

これでさえ。
なんと。

80パーセントが
中国産だそうで。

このままでは
国産は押されて

消滅するだろう、って
ハナシだよ~?

この。
トルコのシンボル化してる

ひまわりの種、でさえも
輸入だよ~?!
びっくりこくよね。

で。
輸入品、というのは

当然。
外国から、買い付けて
くるわけで。

当然、支払いは
弱小トルコリラ、

じゃなくて、外貨。
主に、米ドル。

そうするって~と。
現在、外貨は

飛ぶ鳥を落とす
勢いで

急上昇中!!
なんで(爆)

当然。
買い付け値段が
上がれば

国内での
品物の値段も上がる、
ってわけで。

インフレーションは
止まるところを、知らない
負のスパイラル。

もうね~。
国民は、みんな。

わしゃ、知らんと
顔をそむけてるか

大統領、助けて~!と
足にすがってるか

この、どちらかで
ござんすな(爆)

こないだ、
なんかさ。

じゃがいもが、
アホのように、高騰しましてね。

政府が、一時的に
値下げを狙って取った処置が

シリアからの
じゃがいも輸入(爆)

しかも。
こないだまで

トルコ軍が
おせおせ、ぶりぶりで

攻撃して。
陥落させた

アフリン周辺で
取れたじゃがいも、だそうで(笑)

ってかさ。
戦争してない国が
戦争してる国から

農作物を輸入するって
か~な~り~

何か、間違って
おりませんか?!

ってか。
おめーの国、戦争してないだろうが!!

戦争してる国さえも
輸出できるほど

じゃがいもが
採れてるのに(笑)

おめ~んとこの
農業政策は

一体全体
ど~なってんだよ!!!

と。
聞かれても、
しゃーないでしょ。

ってか。
恥ずかしいよ。普通(爆)

でも。
そこは、トルコですから。

がっつり、シリアから
じゃがいも、持って来てさ。

今度は。
化学兵器が使用された地区の

じゃがいもが
混ざってるの、なんの。

人体に影響が
あるんじゃないか、と、ひと悶着(爆)

ってか。
5年も戦争してる国から
じゃがいも、輸入すんな!!!

まったく。
わけわからんぜ。トルコ。

まあ。
ネブシェヒール
周辺は

トルコでも、有数の
じゃがいも産地、でして。

最近、地元産の
新じゃがが、でてきたから

なんとか。
値段、落ち着いてきたけどね。

健康の
大基盤は、食から。

それが、
こんなにも、

頼りない国も
珍しい…(爆)

いっそのこと。
農作物生産はやめて

食品に代わる
錠剤の開発とかにでも

力を注いだ方が
いいんじゃないっすかね??

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます(^0^)

ぽちっと応援
どうぞ、よろしく~w

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
                                                                                  

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次