おこんばんわw
おあつうごぜ~ますなあ~。
カッパ地方も
もれなく
ここんとこ、
連日35度くらいでw
ただし。
夜は、
24度くらいまで
下がってくれるので。
ナントカ。
寝られては
いるんすけどねw
でも。
やっぱ、微妙に寝不足…。
今宵は。
「ブラッドムーン」の皆既月食だ
って~んで。
長男小僧。
カメラ引っさげて
どこだかに
写真撮りに行きやした。
最近、何かって~と。
カメラ小僧を
気取っている
長男君。
まあ。
人間、趣味があるのは
よいことだからねw
朝から晩まで
PCにへばりついて
無意味に
ゲームをやってるよりは
なんぼか、良いと
思っとりますw
しかも。
撮り貯めした写真を
ほら。
ネットで
有償提供の
ポートレートって
あるじゃん?
あーいうとこに
投稿して
小銭を稼ごうという
モクロミらしくww
まあ。
好きな事で
小遣いが稼げるなら
それに越したことは
ないっすからね。
で。
わしと、と~ちゃんと
次男は
家のベランダから
ぽか~っと
口をあけて
空を見上げてww
(てか、空ずっと見てると、口開かない?)
肉眼でも、
ばっちり見える
皆既月食を
観察しておりやした。
日本時間では
明け方近くになるから
九州の方まで
行かないと
ちゃんと見えないとか
ニュースに出てたけど。
トルコは、今回は
ばっちり、真夜中に
あたりましてね。
20時くらいから
ぼちぼちと、始まって。
22時くらいには
月の
三分の二くらいは
まさしく「ブラッド」のような
そうだね~。
あえて、
日本語で言うなら
錆び色って感じ??
に。
月が染まっていきましてね。
まるで、月の中に
何かを流し込んだように
もやもやと
錆び色に変わっていって。
終いには。
丸い月、全部が
さびたような
赤い色になって。
今度は、段々
斜め下の方から
元の月の色が
見え始めた…ってとこで。
なんと。
雲が出張ってきましてな。
月も何も
見えなくなっちまった(爆)
まあ。
肝心の、皆既月食の間は
ちゃんと
みえてたから、まあ、いいか。
しばらくしたら。
雲は切れたけど。
月食も
終わっておりましたとさw
スマホで
写真撮ってみたけど。
なんか。
しょうゆせんべいみたいに
見えんの(爆)←前回に引き続き、しつこいなw
もし。
長男さんが、
良い写真を
撮ってきたら
ご紹介したいと
思いやすw
トルコでは。
こんな皆既月食が見れるのは
次は
100年後だ、とかなんとかで
ニュースとかでも
なんだか
えらい、
盛り上がってたよ。
しかしw
そんな素晴らしい
天体ショーとは
ウラハラにww
ひつじ飼い家は
今日は。
ちょいと、
「やっちまったショー」で
盛り上がった、って言うね(爆)
いや。
なんと申しましょうか。
冷蔵庫、のね。
冷凍庫部分のね。
扉のしまりが
最近。
極端に、悪くなった
わけよ。
で、わしさ。
パッキン部分が、古くなって
マグネットが
くっつかないんじゃん?と思って。
メーカー修理に
電話してみたら。
汚れがたまって
くっつきが悪くなってる事もあるから
パッキンの周りを
湯で掃除しろ、と
いわれて。
ほいほい、そんなん
お安い御用、と
掃除してみたんだけど。
でも。
まだ、なんとなく
くっつきが悪い。
これは、やっぱり
パッキンがおかしい~!と
と~ちゃんに
メーカー修理を依頼してもらった。
ところが。
修理担当の人が来て
冷凍庫の中身を
半分に減らして
ぱたん、と
扉を閉めると。
なんと!!!
さっきまで
ちゃんと
閉まらなかった扉が
がっちり、きっちり
閉まってるじゃあ、ないですかい!!!
「あ、閉まってますねw」と、わし。
「閉まりますね、」と、修理屋のおじさん。
「詰め込みすぎが原因でしょう。奥さん。」
と、おっさん。
「あ、は、ははははw(笑ってごまかすあたりが、さすが日本人w)
そうだったんですか~。」
当然。
しら~~~~~…とした
寒い雰囲気でしてw
「それは、どうも、ありがとうございました」
と
わし、早々に
その場をと~ちゃんに押し付けて
キッチンから
とんずらかったぜよ(爆)
いやいや。
背中に
冷たい視線が
ささってたのは
百も承知
だったけどさ(爆)
もうね~。
やっちまったもんは、しょうがないww
ま、と~ちゃん。
なんとか、その場をつくろって
丁寧に
修理屋のおじさんに
お引取り願って
もらったらしいけどww
てか。
故障とかより
汚れ、うんぬんより。
そんな、ぱんぱんに
冷凍庫に詰め込むな!!!
ってやつですか?!
完全に
問題外の外、って
やつでwww
やっちまった…www
ハヤトチリ…。
本日は、ずっと
と~ちゃんの
冷たい視線に
さらされていた事は
言うまでもなくww
これからは。
何かっつ~と。
このネタを
引き合いに出されること、
間違いなし(爆)
ふ…不覚であった(爆)
皆さんも、詰め込みすぎには
気をつけましょうww
(てか、わしだけか?!)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます(^0^)
ぽちっと応援
どうぞ、よろしく~w
コメント