あの。
とんでもない事に
なりやしたw
何をどうしたのか。
自分でも
わからんのですけどw
なんと。
舌の付け根を
奥歯で噛んだ
らしく(爆)
舌の付け根が
痛いんっすけど…。
っていうか。
何をどうしたら
そうなるのか。
まったくもって
わからんちん。
検証しようと
もう一度
舌の付け根を
噛んでみようとするも。
そんな事
到底、できね~し(爆)
いや~。
我ながら、謎だわい。
でも。
しゃれにならんほど
痛い(爆)
こういう時は、
まじで
いらん事ばっかり
器用な自分を、呪うね(爆)
他にも。
とんでもないことが
いっぱいの
我が家。
家の中じゅうに
ぶどうと、トマトが
溢れて
もう~。
とんでもない事に
なっちょります。
もちろん。
季節は、秋。
義兄3号の
畑も
いろいろと
収穫の時期らしくて。
ぶどうやら
トマトやらを
どんどん
持って来てくれるわけさ。
例年なら。
すぐさま、なにやらして
どんどん、消費
または
貯蔵体制に
もっていけたんだけど。
今年は。
長男の引越しやら
なにやらで
一般家事も
ままならない、ところへ。
そんなに、どかどか
エクストラの仕事なんか
どう考えたって
おいつかね~ってわけで。
ぶどうは、半分
腐らせるわ。
トマトは、
青臭い、あの匂いが
家の中に
充満するわ、で。
もう~。
誰か、助けて~!!!
朝、7時に起きて
次男にアサメシを
食べさせないと
いけないのに。
午前2時を
まわってるのに。
まだ、トマトの
ビン詰め作ってます(爆)
→正確には、途中で嫌になって
ブログに逃げている。
更に
とんでもないのは。
義母さんが
咽頭炎にかかって
もう~。
今にも、死ぬかっていう
自称重病状態に
なってる、ってこと(爆)
いや。
その割にはね。
冷蔵庫で
キンキンに冷やした
冷水を
がぶがぶ、飲んでるし。
早朝の、まだ
くそさむ~い時間に
シャワーとか
浴びちゃったりしているし。
そりゃ、あんたね。
80歳なんだからさ。
わしらと同じ事したら。
具合悪くなって、当たり前(爆)
しかも。
具合が悪くなると
普段より、更に
わがままになって
ますます
いう事を、聞かなくなる
っていうねwww
もう~。
全部、と~ちゃんに
丸投げして。
1人で
頑張ってもらってます。
ってかさ。
いう事聞いて、それでも
病気になる、ってなら
しゃーないと、思う。
そんだけ
好き勝手やってて
それは、よくないから
やめな、と言えば
あ~でもね~
こ~でもね~と
言い訳をして
とことん、自分を
正当化しようとする
そういう態度が
あたしゃあ、
気に入らない
わけさ(爆)
なんで。
こういう時は
無駄な衝突回避の
ためにも
すっかり、きっぱり
と~ちゃんに、丸投げ。
ツアーに出るまでは
とことん
おっかあの面倒を
見てもらおう、と思うっす。
他に
とんでもない事?
あるある。
最近ね~。
とんでもなく
おいしい、クッキーが
発売されたのだ。
その名も
「クラービ」
クラービエ、とは
トルコ語で、
クッキーの事
なんだけど。
これは、
クラービ。
エ、がない。
しかも、値段が
普通のクッキーの
2倍くらい
するんすけどね。
なんつ~か。
中身盛りだくさんで
食べごたえが
あって
もう。
わしの好み、そのものの
クッキー
なんだわさ。
これ、食べ続けたら
体重やばいっしょ、と
脳みそは
理解してるものの
やめられないんだよね~。
それこそ。
そんでもない事に
なる前にww
節制しなきゃね(爆)
実は、ひつじ飼い。
ストレスがあるとね。
食い、に
走る人、なんすよ。
で、まあ。
最近、いろいろと
ストレスがたまって
その上に
秋だ、っていう
相乗効果も
あって(モロに、言い訳ww)
体重は
右肩上がりの、一直線!
このまま、振り切って
宇宙まで行ったら、どうする!!
ってw
勢いっすww
いかんいかん。
ぽりぽり…。
あっ!!
もう一つ、とんでもない事!!
長男が。
大学主催の
英語検定試験に
合格して
英語の準備コースを
やらなくて、よくなった!!
どういう事か、
というと。
長男の大学では。
ほとんどの学科の授業で
完全英語による講義
っちゅ~もんが、あるんですわ。
例えば、
長男の学科は
約30パーセント。
授業全体の
約3割が
完全英語による
講義、になるわけ。
だもんで。
英語がわからない人は
授業に
ついていけない、ってんで。
1年間。
英語の予備コースで
勉強しなきゃ、ならない。
このための。
英語試験が、あったのだが。
長男、めでたく
突破しまして。
英語準備コースに
放り込まれる事、なく
自分の選択学科の
授業が受けられる、ってわけで。
いや、実はね。
ここだけのハナシ。
この試験
結構、むずかしいんだわさww
1600人、
参加して。
第一次合格者は
たったの、250人。
1350人は。
1年間。
みっちり、英語だけを
勉強させられる、ってわけで。
2次試験は
更に、面倒くさくて
インタビューやら
エッセイやらを、書かされて
結局、最終合格者は
たったの、120人だってさ。
この中に。
長男も入ってた、ってんだから。
とんでも、ないでしょ~。
ま。
人生。
毎日
サプライズだらけで
ジェットコースターのような
生活だけどww
こういう、
とんでもね~!は
嬉しいもんですわw
にゃははww
ま。
そんなこんなで
とんでもない事だらけ、の
ひつじ飼いの
日常だけど。
それでいいのだ!!
ここは、トルコだから!!
…とか言って。
アホなコトばっかり
やってると。
時計は、すでに
午前3時近く!!!
明日、どうやって
7時におきるんだ!!!
とんでもね~!!!!
ってなわけでww
ぼちぼち、寝ますわw
ごきげんようw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)
しかしw
とんでもなく、眠い~ww
コメント