2018年11月– date –
-
トルコっぽいお話 6
おこんばんわ。 本日、トルコは ロシアとの 「TURKSTREAM」 トルコ語で、TURKAKIMという プロジェクトの。 実に。 930kmに渡る 黒海内の パイプ部分を、 完成させまして。 プーチンと、エルドアンが 揃って、記者会見して 着工完成、 おめでとう~!... -
またまた、義姉さんが、やってきたw
おこんばんわw 先日は。 初雪とか 降っちゃったりして。 えっらい 寒かった、んすけど。 この週末から また、ぼちぼち 天気 持ち直してきましてね。 昼間は、15度くらい。 夜は1度くらい、の なんか。 生ぬるい気温が 続いております。 いざっ!冬か!... -
今、を大切にしてほしい、とか~ちゃんは思う。
本日。 米・ワシントンポスト紙が 「CIAは、サウジアラビアの新聞記者、ジェマル・カッシュクジュ氏の殺害命令を、皇太子モハンメット・ビン・サルマンが、直接下したのであろう、という結論に達した」 という爆弾報道を 落としまして。 トルコの マスコミ... -
初雪。寒かった~(涙)
おばんでやんす~。 お寒うござんすね~。 めでたく、本日。 トルコ、初雪で ござんした。 これは、山の方の風景w もちろん。 この辺りなんかは 積もったりするほどでは なかったけども。 ぱらぱらと 舞い降る雪を 久しぶりに見て。 さっみ~!!!と 縮... -
トルコで、歯医者探しは、難しい件w
おこんばんわw 相変わらず 毎日、ばたばたと 過ごしている、 ひつじ飼いどっすw 昨日あたりは 歯医者に、行ったんすけどね。 なんと。 ひつじ飼い。 親知らずが、 4本全部 きれいに、 生え揃ってた人、なんすがww この年になって。 さすがに。 親知ら... -
称号の、ハナシ。
おこんばんわw ひつじ飼いで ござんすw 本日は。 水曜日、恒例の 「ディリリシ・エルトゥールル」 (エルトゥールルの台頭、みたいな感じ?) っていう。 人気テレビドラマが ございましてw それを見てから のこのこ、と PCの前に 座った次第で、ござん... -
ほうれん草のボレッキ・レシピ
おこんばんわw 皆様、お元気で らっさいますか~。 カッパ地方。 いよいよ 寒さが増して まいりまして。 冬の雰囲気 全開、でござんす。 人間、寒くなると。 表にも あまり、出たく ならないものでww 俄然。 家の中にいる 時間が増えるw しかも。寒い... -
eスポーツの、どこがスポーツなのか、誰か教えてくらさい(爆)
「今日は、22時から、テレビ絶対見るから!!」 と。 珍しく 次男が ハナの穴を 膨らませながら 主張したw 彼は、基本。 テレビは見ない派。 今の子供に ありがちな。 ユーチューブは見るけど テレビなんか、 つまんない~。 必要な情報も ニュースも ... -
80回目の命日。
毎年、11月10日は トルコ共和国、建国の父。 ムスタファ・ケマル・アタトゥルクの 命日。 毎年、この日に 思うことは。 どんだけ、 トルコ人って この指導者を好きなんだろう~ ってこと。 毎年、この日は。 全国のトルコ人が アンカラの アノット・カ... -
子供の成長を、感じる時って…。
最近の次男は とても、多忙らしいw 2週間後には 中間試験が迫り 来週の水曜日には 実力試験を控えw 週明けまでには 生物の課題を あげなければ ならないw この、生物の 課題、ってやつも。 食物と栄養に関する 円グラフを イラストを交えて 描く、って...