さて。
本日、大雪注意報の出ている
カッパ地方、で
ございます。がw
深夜の1時15分
現在。
ぼちぼち、雨が
始まっただけで。
まだまだ
雪、とか
全然
ないっすww
まあ、
ここら辺は。
そんな事言って
甘く見てるとw
急に、すんげ~
大雪に変わって
1時間くらいで
ドカ雪になったりすることも
ない、とは
言えないんでww
朝までに、どうなるか。
まだまだ、未知数なんすけどw
次男さんの
お待ちかね、は
もちろん。
大雪による、臨時休校ww
寝る前に
表を眺めながら
雪なんて
全然、ないじゃん~!
とか。
ぶつぶつ言いながら
ベットに入りましたがw
子供達の間に
世代を超えて伝わる
伝説のジョークww
「うちの県知事は、エルズルム県出身だから、休校にならないんだよ!」
実に。
ひつじと~ちゃんが
学生だった頃、から
あるジョークw
エルズルム県、と
いうのは
トルコで一番
降雪の多い場所。
臨時休校の判断、は
それぞれの県知事に
任されて
いるものでして。
知事が、
エルズルム出身だと
大雪には、
慣れっこだからw
ちっとや、そっとの
雪では
全然、驚かなくて
休校の指示を出さない、と。
そういう意味で
あるそうだw
アンカラあたりでは。
とっくに
大雪になって
おるようで。
早々と、
臨時休校指示が
出ているようで
ござんすがね~。
さて。
カッパ地方は
どうかなww
キプロス島からの
ご帰還から、こっち。
毎日、カッパ地方の
1日ツアーに
ご出勤なさってる
ひつじと~ちゃんもw
明日も、ツアー出て!って
言われたんだけど。
明日は、大雪だって
予報だったから。
病院の予約があるんで
すいませんけど、
他の人に
まわしてください~、て
キャンセルして
きちゃったよ!
とかw
のたまってましてw
最初から。
全然、やる気なし(爆)
まあ。
2ヵ月半の、単身赴任から
帰ってきてw
なんかw今だに
ゾンビみたいな状態が
続いておりますんでね。
疲れが
取れてない、ちゅ~か。
我を取り戻せてない
っちゅ~かww
まあw
ちょっとくらい
休憩しても
バチは
あたらんでしょう(笑)
しかし、あれかw
明日、ホントに
大雪になったり
すると
家の中は
フルメンバーで
朝から晩まで
混雑、ってことかいw
うわ~。
わし、そういうの、
嫌だわ~(爆)
しかもさ。
そういう日に限って
わしの、
よく使う近所のスーパーの
大安売り初日!
なんだよね~。
明日は、絶対
はずせない~とか。
思ってたところなのに(爆)
まあ。
幸いにして
スーパーは
近所なんでww
大雪だと
他の人の
出足も遅い、と
見込んでww
次男連れて
さっさと
買い物も
済ませちまいやしょ~かね~。
雪、は
今晩から、
明日にかけて
なんだけどさ。
今度は、それが
がっちんがっちんに
凍るわけよ~。
だから。
遅くなると
ロクなことは、
ないわけだ。
実際。
自動車の事故、
とかだって
大雪が降ってる
最中よりも
その後の、
凍結が原因って方が
ダントツ
多いからね~。
歩道、歩いてて
滑った自動車が
ブレーキがきかずに
人をはねた、とか。
しゃれにならん事故も
でてくるので。
もう~。
雪のときは
外出しないのが
一番なんで、ござんすよ。
しかし。
冬のない国ww
キプロスから
帰ってきた
と~ちゃんが。
言うなれば。
突然、冬のド真ん中に
放り込まれたような
状態になっててww
体が、寒さに
適応できないようで。
朝から、晩まで
寒い~寒い~と
大騒ぎ(爆)
やたらめったらに
暖房の設定温度を
高くするので。
ここ2日ほど。
我が家は
常夏状態ハワイアン、に
なっておりやすww
あっつい!!!
あっっっっっついい!!!
って。
わしが、文句言ってる
その横で。
寒い~。寒い~と
お経唱えながら
徘徊している
熊のようなオヤジ。
誰か、何とか
してくれ~。
うだる~。
煮える~。
今の温度で。
これだからね。
凍結後の
昼間でも、マイナス5度とか
いってるあたりでは
我が家は
きっと。
赤道直下みたいに
なるかもしれない…。
オソロシヤ…(汗)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)
コメント