2018年– date –
-
かぼちゃすいか
最近。 スイカ買うのは もっぱら、 子供の仕事、にしとりやす。 トルコのスイカは 10キロもあるような奴が 普通にごろごろ してるので 50のおばはんが えっちら、持... -
タラさんの記事を読んで。
東洋経済オンラインに 2日前 「日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき ニューヨークから、名古屋にやってきた」 という 記事がのった。 わしは、実は 直接、ココ... -
サル・オメルがでた~~~!!!
サル・オメル。 っていう。 蜘蛛もどき、の 話なんすけどねw この間。 夜中に、と~ちゃんが 畑の水やりに 行くけど。君も行く? って。 言うからさ。 ツアーに出る前... -
稼いでも、稼いでも…(爆)
あっついトルコから 暑中お見舞い、申し上げまするw でも。 最近、カッパ地方は 夜は、涼しくて とても寝やすいだす。 せっかく ホットな夜に備えて 扇風機とか 買って... -
はたけ日和。
こんばんわw またまた、ご無沙汰で 失礼いたしやすw 昨日あたりから。 気温がグッと下がった カッパ地方。 でも、 おととい、とか。 42度だったっす。 もうね。 気分は ... -
カッパの夏、ってこんな感じw
現在、トルコは 当然ながら 真夏でござんすw カッパ地方。 毎日。 昼間は30度以上。 でも。 夜は22度くらいまで 下がって あんまり 熱帯夜になることは ござ~せん... -
騒がしい人達w
思い返してみればw ブログを始めて 約9年が 過ぎたのですなあ~。 9年前。 長男、10歳。 次男、5歳。 思わず、懐かしくなって 昔のブログ ひっくり返して みまし... -
帰ってきたひつじ飼いwなんちってw
いやいやいやいや。 おこんばんわ、で ござ~ますw なんと!! 一ヶ月も ブログを放置プレイしていた 甲斐性なし、ひつじ飼いで ごぜ~ます!! 一ヶ月も 消息不明じゃ... -
哀愁を漂わせてる、とーちゃんw
おこんばんわ。 今日。 義兄の畑から ウスパルタの薔薇が 届きやしたw いえw 義兄の畑も もちろん ネブに、あるんだけど。 去年、ウスパルタの 薔薇の苗を買って いっぱ... -
トルコっぽいお話 4
どもども。 おこんばんわw 断食も、残すところ あと10日ほど、と なりやした。 その後は、 砂糖祭り(シェケールバイラム) 子供達の 待ちに待った おこずかいをいた...