2018年– date –
-
トルコで、お客さんとは。
皆さん。 こにゃにゃちわ。 ネブシェヒールは 昨日から、雨。 折角綺麗に 咲いたお花が 早速 危機でござんす。 我が家には。 水曜日から 義兄1号の、長男次男が 来てお... -
長男、宇宙おにぎりを食すw
本日のニュース。 トルコのどこだか、で。 お父さんの手を 突然、振り払って 車道に飛び出した 2歳児が よけ切れなかった 軽トラックの下敷きに なってしまった、と。 ... -
オリーブの枝作戦、53日目。
なんと。 オペレーションが始まってから 約2ヶ月です。 今回は、本当に 長い戦い。 しかし、ついに トルコ軍。 目的のアフリン市を 包囲しました。 ただし。 南東部に... -
動物天国ネブシェヒール(笑)
こないだ。 夕方の 結構、切羽詰った 時間に 買い忘れたものを 求めて スーパーに 急いでいた、時のこと。 早く帰って ご飯つくらなきゃ。 そんな事を 考えながら。 い... -
病人だらけ(爆)
おこんばんわ。 ひつじ飼いで、ごぜ~ます。 本日、11日は 日曜日、でして。 わし、最近。 日曜日は、定休日、と 決めておりやすw って。 何するか、って~と。 要す... -
帰ってきた、子ひつじ1号w
木曜日に。 SAT、という試験を受けに イスタンブールに 旅立った長男が 本日、土曜日。 午前1時に、帰ってめ~りやしたw 今年は、長男さん。 大学を 外国人枠、ってや... -
何の変哲もない1日が、また一つ過ぎたw
こにゃにゃちわ。 ひつじ飼いで、ござんすw 何か、最近。 ほんわか、と 暖かい日が 続いて、おりまして。 ってか。 昼間は、暖かいんだけど。 夜は、相変わらず 暖房暮... -
昨日も、今日も、忙しかったw
昨日、今日と 相変わらず ばたばたしている ひつじ飼いw 昨日は。 日本に帰る、お友達が 「うちにある、不用品を持ってって~!」 って。 皆に、声を かけてくれてw ... -
至上最高にまずいお菓子w
最近。 トルコでも。 健康志向の食品 とかが、人気でして。 例えば、 ここらでは、ないけども。 イスタンブール あたりだと オーガニック製品 ばっかり集めた オーガニ... -
オリーブの枝作戦、45日目。
おこんばんわw 皆様、 つつがなく お過ごしの事と 存知あげますw 昨日、 キプロス島の と~ちゃんから 電話がかかってきた。 キプロスでは 携帯が、 トルコ国内で買う...