2020年– date –
-
外出規制で、家庭内不和が増える理由が、わかったような気がするw
おこんばんわ~。 ただ今、夜中の1時40分。 朝ごはんの支度をするべく 待機中、でござんす(爆) 普通は。 この時間になると 眠くて眠くて 死にそうになるんだけど。... -
真のウイルスは、誰だろう?
おこんばんわ。 お久しぶりで ございますw ラマザン(断食)が 始まってから、というもの。 生活時間帯、 というもんが めちゃくちゃに なっておりまして。 どう~して... -
トルコのコロナ事情 その後。
おこんばんわ~。 ひつじ飼いで ごぜ~ます。 やっと 断食3日目も終了。 断食月になると。 毎日が。 食事を用意すること、を 中心にまわるので なんつ~か。 いつも、... -
断食スタート
おこんばんわ。 ついに! 24日から 断食スタートで ございます。 あっし。 断食するわけじゃ ござ~せんがw とにかく。 世話係なんで(爆) 朝めしを 午前3時くらい... -
何だか、毎日、飛ぶように過ぎていく…(汗)
おこんばんわ。 2日間ほど、 ご無沙汰で ございましたw 野草が佳境で ございまして~。 それに 家事が加担されて なんで、 わしばっかり こんな忙しいの? っちゅ~ほ... -
野草採りに、必死w
最近、畑の 出勤回数が、 俄然、増えて まいりやしたw というのも。 「マドラマック」という、野草。 これ。 今月イッパイくらいが 採集時、でさ。 それを過ぎると 葉... -
トルコの、コロナ治療事情。
イスタンブールの 最もコロナ患者の多い 病院の一つ。 ジェッラーヒ・パシャ病院 ここでの、 ドキュメンタリー。 手術室が、全部 ICUになってて ずらり、と患者が 並ん... -
あと、1ヶ月くらいの辛抱かもしれない…!
おこんばんわ。 なんと。 昨日、このブログでも 紹介した エルジュメント・オワル教授の コロナ治療新薬、のハナシ。 これがね。 本日、保健大臣から めっちゃくっちゃ ... -
命を救うために。
おこんばんわ~。 まだまだ、少し 肌寒いものの 晴れの日が 増えてきました。 カッパ地方。 そろそろ。 春、が顔を 覗かせ始めて いるようっす。 本日の、 トルコの新聞... -
ツケ帳簿事件!
おこんばんわ。 本日、カッパ地方は 冷たい雨の降る 憂鬱な1日、で ございやした。 天気くらいは こう、ぱかーっ!!と 晴れてくれると テンションも上がるって もんで...