MENU

家事って楽なもんだったんだな、と発見した日。

おこんばんわ~。
本日は、朝から、

雨と大風、の
カッパ地方。

明日も、
同じような天気が
続いて

あさってからは
なんと~!!

雪!!!
だってさ!!!

あと、1週間で
4月だって~のに。

まだ、雪が
降るんかい…うんざり…(爆)

それでも。
今日とか。

雨が降ってる割には
気温は低くなくて

昼間とか、すでに
暖房はいらないほど。

なんたって。
亀さんが

冬眠から
お目覚めになってね~w

外へ出せ、と
がりがり

飼育ケースの壁、を
引っかきまくり。

これは、
本調子が出てきた証拠。

やっぱり
ちょっとずつ、とはいえ

春には
近づいてるんでしょうねえ~。

姑さんが
田舎村へ行って、3日目。

何がすごい、って。
家事って、

こんなにラクな仕事
だったのね~…

ということを。
再発見して、びっくり!!!

今までの
あっしの日常、といえば。

掃除しても
1時間後には

すぐに
元の状態に戻るのが
当たり前だったし(笑)

1日中、誰かの
メシの支度が続くし。

量も多く
作らなきゃいけないし。

ひっきりなしに
洗い物も出るから

1日の半分は
キッチンで過ごして

いたような
もんだったしww

だってね~。
今日、掃除したら

次の日まで。
そんなに、家が汚れないし!!!

ご飯だって。
少量だから、すぐできちゃうし!!

みんな、
同じ時間にご飯食べるから

いっぺんに
片付けもできちゃうし!!

なんか~。
こんなラクな生活したら

後戻りは
できなくなりそうじゃ~(笑)

そうか~。
これが、普通の家庭の

普通の家事なんだ、と
新発見しました(笑)

だがw
わしの、気楽ぶりとは
対照的に

と~ちゃんは。
眉間にシワ寄せたままw

可能なら。
1時間に1回くらい

姑さんに
電話したい、くらいな
勢いらしくて(爆)

ついに、耐えられなくて
←って、まだ3日目じゃんw

明日、田舎村に
1泊しに行くんだってさ。

いやいや
知ってはいるけど

改めて、この
うろたえブリ、を見ると

こいつのマザコンぶりって
すっげ~!!!と

改めて
感心する(爆)

いやいや。
大体、今でもラクなのに。

これで、と~ちゃんも
いなくなったら

こりゃあ、あ~た。
極楽ってもんでしょ~(笑)

もう~ね。
ココロゆくまで

自分の時間を
楽しむつもり、っす。

だってさ。
水曜日には

お風呂場工事の
おっさんが来る予定だし。

義兄3号家族が
イズミルに行くから

長女と、次女を
うちに預けて行くし。

また、週の後半は
忙しくなりそうな予感っす。

明日は、雨の中。
次男と、またも

お散歩に行く
予定でござる。

あっしは。
ぽかぽかお天気の日、とかに

散歩に
行きたいんですが。

次男君は。
晴れた日に歩くのが、嫌い。

何たって。
汗をかく、という感覚が

大嫌いな男、
でしてw

雨とか、曇りの日なら
運動しても、

汗かかないから
いい気持ち、なんだそうだ(爆)

ホントは、
散歩ついでに

ちょっと遠出して
大きめのスーパーまで

行きたいところ、
なんだけど。

もうね~。
今日とかね~。

新規患者数
22000人、超えましたぜ。

ネブシェヒールの
患者増加率も

ものすごい勢いで
上昇してて

なんつ~か。
恐ろしくて

閉鎖された場所、とか
頼まれても、入りたくない感じ。

なので、ついつい。
ネット注文に

偏って
しまうのだな~。

少々、送料が
かかってもいいから

ホント、最近は
ネット注文ばっかりで…。

日本も、規制解除
した途端に

すでに、
患者数、増加傾向、とか

ニュースに
出ておりましたよ~。

桜の下に、
ゴザしかなくても
花見はできるじゃん!!

ナマの桜を
見れるだけでも

儲けモンって
もんですよ!あ~た!

皇居の、夜桜の
ライトアップとかは、

今年は
やってるんですかね?

また、そのうち
機会があったら

見に帰りたい、と
思いますだ~。

そうそう。
ロシアの、プーチンさんが

とうとう
ロシア製のワクチンを

接種します!って
発表しましたね~。

ずいぶん、前から
ワクチンはできてたのに

プーチンさんが
接種しないもんだから

いまいち
信頼性にハテナマークが
ついてて(笑)

あんまり、売れ行きが
イマイチだった、ロシア製ワクチン。

売り上げ増加を目指して
信頼性アピールを
するそうだ。

もう、すでに
何十年も前、の話になりますが

チェルノブイリの原子力発電所が
バクハツした事が、あったでしょ。

あの時の、灰が
トルコの黒海方面にも
飛ばされてきて

黒海方面のチャイの葉っぱが
汚染された、って~んで

売り上げが
がくん、と落ちたコトが、あったんよ。

そん時にも。
トルコのなんかの大臣がでてきて

チャイは安全ですよ~。と
アピールして

せっせと、テレビの前で
飲んでたもんね~。

その後、彼が
ガンになったかどうか、は
知りませんけどね~(爆)

こういう時って
政治家も

なかなか
楽な商売じゃないな~と
思っちゃう(笑)

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次