いっや~。
昨日はさ。
マジメに
どかっ!!!!と
雪が降ってくれてw
寒いのが嫌いな
あっしは
あまりの衝撃に
急性冬眠状態、になりましてなw
夜は、早々に
倒れこむように
寝てしまいやしたw
ってか。
寒いんだよ~!!!!
今日の朝も。
布団から、出られなくて
出られなくて。
呆れたと~ちゃんが。
自分で、チャイ淹れてww
自分で飲んで、
勝手に、仕事に
出かけて
行きやしたw
はっははww
表を見るたびに。
どこのスキー場か、と
思っちゃうけど。
日中は、一応。
雪、やんで
ちょびっと、溶けたり
してたんよね。
でも。予報では。
今夜半から、朝にかけて
またまた、がっつり
降ってくれるんだそうで(爆)
もう~。
熊みたいに。
しばらく冬眠して
起きたくない、でござんす(涙)
こういう時に。
気になるのは
野良さんたち。
犬はさ。
それでも。
そこら辺を
走り回ってるけど。
こんだけ、寒いと
猫は
どっかに潜って
出てこなくなるよね~。
この辺りの
地域猫、で。
うちの次男が
「ソーセージ」という
名前をつけた仔が、
いるんだけど
←あまり、ネーミングセンスはないw
確かに。
足が短くて
ズンドウで。
しかも、丸々と
太っていらっしゃるww
体型としては。
ダックスフンド、みたいなw
でも、猫なの。
で、でぶなのw
だが、しかし。
その外見とは、ウラハラにw
すっごい、
賢い猫さんで。
ちゃんと、この人は
前に
餌くれた人だ!っての
覚えてて
その周辺を
通りかかると
ソーセージが
にゃーにゃー!!
叫びながら
←まるで、おばさん!あっしをお忘れですかい?ってな
感じでw
すごい急ダッシュで
どこからともなく
現れてw
これまた、
ものすごい勢いで
行く手を
阻むか、の如くw
どしん!どしん!!と
足に
頭突きを
かましてくれる、のだなw
そこまで、やられると
さすがに
餌をやらずに
素通り、ってワケにも、いかずw
カバンに入ってる
野良用餌、をだして
道端に、ばらばらと
出すと
脇目もふらずに
がつがつと
それを、平らげて
くれるわけ、です
それが、あんまりにも
かわいいので
思わず、ちょいと
頭を撫でたくなるんですがw
そろ~りと
頭に、手を伸ばすと
容赦なく
ばしっ!!と
猫パンチを
繰り出してくれる、というw
野良さんらしい
シビアさも、
もちあわせておる、
というねw
頭、なでさせて
くれないんだよ~ww
そんな
ソーセージ君。
今日、雪の中
近所のスーパーに
ちょいと、買い物に
行ったんだけど。
さすがに。
現れなかったよね~。
どこに潜って
おるのか。
まあ、あれだけ
脂肪があるから
そう簡単には
倒れることたあ
ないだろうけどw
やっぱり、どっかで
ちょっと、気になりますなw
こういう厳しい冬は。
外で暮らす動物にとっては
本当に、大変な
時期だよね。
早く、暖かく
なってくれるといいのに。
そういえばさ。
ネブシェヒールには
大学、があるんですが。
そこに行く途中の
道すがら、に。
市役所が設置した
「野良ちゃん用、餌マシーン」が
ございましてねw
←正式名称を知らんw
ジュースのビン、とか
水用のペットボトル、とかを
投入口から
入れると
「野良ちゃんたちのことを、気遣ってくれて、ありがとう」
みたいな、
アナウンスが
流れて
下から、ばらばらと
一握り分、くらい
猫とか、犬の餌が
出てくるんすよ~。
出てくる場所は
ちょうど
エサ箱みたいな
カタチになってて
エサは、そこに
そのまま、溜まってて
野良ちゃんたちが
そこから
直接、食べられるように
なってる、と。
アイディアは
すごく、良いと思うのだな。
で。
そういう、おもろいもんが
好きな、あっしは
どんなもんか、と
ペットボトル小を握り締めて
行って
マシーンに
ぽとん、と
入れてみたのだけどw
なんと!!
どうも、エサが品切れ?だったらしくw
アナウンスは
流れたものの
肝心のエサは
3~4粒、ぱらぱらと
落ちてきただけ。
せっかく、良いこと
考えたんだから
エサの在庫管理も
ちゃんとやったら、いいのに~と
ちょいと、残念で
ござんした。
どんどん、ざらざら
パチンコ屋みたいに
いっぱい、エサが
出るんだったら
うちで、ペットボトルとか
溜めといて
まとめて、
入れに行くんだけどな~。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント