おこんばんわ~。
今日は、いつも以上に
朝から晩まで
ニュース漬け、で
疲れたび~ww
何でかって~と。
昨日、1米ドル=17リラ
くらいまで
暴落していた、トルコリラが
夜に。
エルドアン大統領が
記者会見で、
発表した「新プラン」によって
急に!!なんと!!
1リラ=12リラまで
どどどーん!!!と
大地震発生で
急騰したんで
ございますよ~。
もう~。
何が何だか、
誰もわからなくて
上を下への
大騒ぎ、となった(爆)
今日になって。
専門家の解説やら
なんやらで。
段々、なんとなく
解明されてきた…。
すなわち。
みんな、トルコリラは信用できん!と
リラから逃げて
ドル買いに走ってるわけ、だから。
そんなら。
リラにも、相応の利息をつけて
ドルと同じ価値、になるように
調節しましょうよ、という
プランだそうで。
すなわち。
現在、トルコリラの口座で
リラを預けて
預金口座を作って。
例えば、14パーセントの
利息がつく、とする。
例えば。
預けた時の相場が
1ドル=12リラで
100ドル相当の預金(1200リラ)
を預けると
1年後には、168リラ増えて
1368リラになる、と。
ところが。
1年後には、ドルが爆上がりしてて
1ドル=20リラになっていた。
すると、
100ドル×20リラ=2000リラ
2000リラ-1368リラ=638リラ
預金者は、ドルにしなかった
ばっかりに
1年後には
638リラ、損をしたことに
なるので。
この、638リラは
国が補填しましょう、
100パーセントの金利を
あげましょう、という
そういうシステムを
スタートするんだそうっすw
わしの頭では
やっと、ここまでしか
理解できなかったんすけど。
あってるよね?
間違ってないよね??
この口座は、
個人に限り
3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の
定期口座しか、作れなくて
しかも。
外貨口座から、リラ口座に
変更した人だけに
通用する、とか。
まあ、とにかく。
いろいろと
制約も
あるようなんだけどw
まあ~。
どうでしょう。
エルドアン大統領を
そこまで信頼して
大金を預ける人は
出てくるのかな?
しかも。
この、大統領の新プラン宣言が効果的で
リラが、どかん!と
急騰した!!という
演出を
するために。
夜中に、
大変な量の外貨投入が
何者かによって
なされたそうで。
一体、誰なのか、
って~のも
結構、話題の的に
なってた。
無知な一部の
国民は
さすがは、大統領。
鶴の一声で、
ドルが急落した、と
踊りを踊って
お祝いしたそうだけどww
まあ。これは、
選挙前の、地ならしだって
話もあるし。
さて。
大統領は、一体
何を考えてるんだか。
本当のココロの中は
一番の側近にも、明かさないという
秘密主義で有名な
エルドアン大統領なので。
その腹の中は
誰にも、わからないw
イマのところw
このまま、ドル下がりが
続くのか。
それとも、結局
国民の信頼を
取り付けられなくて
リラは、反転して
また、暴騰するのか。
ここ2~3日の動きに
みんなが注目しておるところです。
今日はさ。
ワクチン2日目、で
今までの
経験では。
2日目に具合が
悪くなることが
多かったので。
今日は、静かに
過ごそう、と思いきやw
次男の方が、なんか
具合悪くなっちゃってね~(汗)
予備校は、お休み
するし
解熱剤飲んじゃって。
頭が痛い~。身体が痛い~ってw
いや、あんたは
病気じゃなくて
ワクチンの副作用
なんですけどね?と
言ってはみたもののw
体調不良には、変わりないわけで。
この人、家で寝てると
あれが食べたい、これが食べたい、と
注文の多く
なる人でね~(爆)
食べたいモノ、を
作るべく
材料買いに
雪の中、買い物に出たりしてww
何か。
具合悪くなってる
ヒマもなかったような
気がするw
そんで。
掃除こそ、しなかったものの
洗濯機、回した後は
夕方まで、ずっと
食べたいモノリストを
制作してた、っていうね~ww
惣菜パン2種類、
オートミールクッキー
ジンジャークッキー
りんごケーキ
ĺ
チキンスープと
マカロニグラタン。
意外と、時間が
かかりまして。
全部で、5時間くらい
キッチンにおったわいw
ってかw
ワクチンの副作用…www
忘れてたうちに
1日、終わったわw
明日も、出なければ
問題ないっしょ。
今回は、ラクに
済んでよかった~ww
注射した方の
腕と肩は、痛いけど。
まあ、そのくらいは
しゃ~ない。
早くコロナ、
終わってくれないかな~。
このワクチン、
一体いつまで
続ければ、
いいんでしょうなあ~???
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント