おこんばんわ、で
ござりまする。
実は、明日あたりから
と~ちゃんが、さ。
どうも、ツアーへと
行くらしい、のだが。
まあ、ね。
ほら、2日ほど前の
ブログでも
書いたんすけど。
肺炎1歩手前の
大風邪、を引いたんすわ。
でも、さ。
もちろん。
仕事にでない、とか
かなり、無理なんで。
それは、大人としては
当然。
何とかして
病気治して、って
なるわけで。
まあ、だから。
とりあえず、
治療に専念してもらおう、と
あっしも、あんまり
うるさく
言わなかった。
そしたらさ~。
なんか、そのね~。
姑に対する
ワンオペ状態が
なんとなく。
常態化してきましてね?
いや、お前。
かなり、良くなってるんじゃね?
みたいな??
何で、あんたは
ベットでごろごろして
スマホで
遊んでんのに。
忙しい、あっしが
姑ワンオペ状態なん??
みたいな??
あの~。
忘れてたら、いかんので
とりあえず。
言っときますけど。
この人。
あんたの、母親なんすけどね??
みたいな?w
なんで、がっつり
あっしに任して
あんたは
遊んでんのよ??
みたいなね~???
ちょっと、はあ~???って
感じなんすけどね?
本人いわく。
いやいや
良くなってきては
いるけども
まだまだ
風邪の菌が
感染しちゃったり
するかも、しれないから~とかさ。
何か。
寝ぼけたこと
言ってんのよ。
この男は。
いや、知らんしな。
はっきり、言わせてもらえば。
あっしは、あなたの
助っ人であって。
あくまで、
姑介護の主体人は
あんたで
ございますでしょ。
やっぱり(爆)
しかも、このまま
なだれ込み~で
ツアーに行こうとしてる。
その態度がね。
なんか。最近
もやもやの種に
なってる、といえば。
なってるな。
いや。
お前が面倒見れないなら
他の、に~ちゃん達の家に
預けたら、ええやんか!と
思うわけ、だけど。
それは、それで。
姑がさ。
うち以外の、
他の嫁とは
なんやら、あんまり
仲が良くなくてね~。
まあ。
大体、ちょいと
一言多いしさ。
最近、特に。
まだらボケっぽく
なってきてから
わがまま度も
グレートにアップしてるしね。
まあ~。
他の家の人から
疎まれるってのは
わかるっちゃあ、わかるが。
それでもさ。
オレが面倒見る~!とか
エラそうなこと
言っといて
それを、あっしに
投げてくるのは
ちょいと、筋違いじゃあ
ござんせんか?って
話よね?実際??
まあ。
あっしは、こういう
性格なんで。
むかついたら。
姑に、むかって
何でも、がんがん
言っちゃうんで。
別に、ストレスが
そんなに
溜まることは
ないけどもさ。
どうもね。この。
オレは病気なんだぜ的な
と~ちゃんの
立ち居振る舞いがね。
イマイチ。
ずるいんじゃね??とか
思っちゃったりしたので。
ちょいと、愚痴ってみたり
しました。
ってのはさ。
さっき、23時頃に
そろそろ、
寝る時間でしょ?
その前に、血圧計って!と
姑に血圧計を
持ってったら
何で、息子が来ないのよ?
あの子に、やらせれば、いいでしょ?
ついでに、あたしの
寝室の
ナイトランプも
つけさせて!とか
なんか、いきなり
上から目線で
いろいろ
言いつけてきやがってさ。
いや、知らね~し。
自分の息子なんだから
自分で言えば?とか
思ったんだけど。
時々ね。
こういう、わけわからん
上から目線的な
抑圧的態度、を
取ったりするんだよね??
まあ。
彼女たちの年代の人から
したら
嫁なんて
召使同然、みたいな
感覚が
あったそうだから。
時々、そういう
昔の感覚が蘇って
意味不明な行動を
取るのかも、しれないw
ってか。
そこ、申し訳ないけど。
あっしは、
外国人なんで
まったく、理解不能だし
そういうことしたら
がっつり、反撃
するんだけどね。
ま、とにかく。
久しぶりに
そういう言動が
見られたので。
ちょいと、ここに
愚痴ってみましたw
しゃーせんw
でもさ。
言ってしまえば。
あっしだって。
あと、30年もすれば
こうなるのかも
しれないな~と思うと
他人のフリ見て
我がフリ直せ、だよな~って
毎日
思ったりしてるんで。
反面教師かな?
とりあえず??
難しいですわ。
こういう問題ってw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント