MENU

遅ればせながら、今年の抱負♪

ど~も。
こんばんわ~。

ひつじ飼いで
ござりまする~。

今日は、やっとこ
と~ちゃんが

ツアーへと
旅だって、行きましたぜ~。

っても。
月曜日には

ツアーと一緒に
また

カッパ方面に
やってくるわけ、ですがね(爆)

いや、これ。
日本人の

観光客の方にも
思う事、なんすけど。

なんで
アジア系の人のツアーって

こう、弾丸系が
多いんですかね?!

皆さん、時間なくて
忙しいんすかね?!

ツアーの半分。
ほとんど

車中で移動、みたいな
行程で

旅行を果たして
楽しめているのか~???
と。

と~ちゃんの話とか
聞いて

あっしは、いつも
不思議に思っておりやす。

それで、例えば
日本帰国してから

1日おいて
すぐ、次の日から出勤!!

みたいな
鬼スケジュールで

皆さん
やってるわけでしょ?!

…それ、聞いただけで
あ、こりゃ、あっしは

もう、日本人には
戻れないかもしれない…(汗)って

時々、焦りを
感じたりもします。はい(汗)

で、まあ。
今回は

姑は、我が家に
滞在したままで

明日あたりに
風の噂によると

長男が
帰ってくるとか、
来ないとかw

17日、金曜日に
全国の

小中高校は
冬休みが、スタートしてて。

当然、大学のスケジュール
ってのは

これとは、
連動してないんすけど。

まあ、それでも
ぼちぼち

大学生も
冬休みの時期、に
入って来とるわけ、どすわ。

なもんで。
とりあえず、長男来て。

その後、しばらくしたら
次男も、多分帰ってきて

その後、長男が
追試受けに

また、大学の街に
戻って…みたいな。

こっから、約
一か月くらい。

わらわらと
家の中が、賑やかになると。
そういうことっす。

そうするとね。
姑の子守係、が増えるんで。

と~ちゃんが
ツアー中でも

彼女は、我が家に
滞在している、と。
そういうワケ、なんよね。

まあ、
なもんで。

今回は、
オール命の洗濯コース、には
ならないんすけど(笑)

まあ、しゃあないな。
いや、でも実際。
マジな話で

時々、
ツラ突き合わせない時間
ってのは

大事なような
気がしますわ。

ってかさ。
実はね。

と~ちゃんと。
簡単な

家計の収支決算会、
みたいなこと
してたわけ、よ。

時々、
やるんすよ。

おおまかに~。
今、何が、どのくらい

どうなってる~?って
報告会、みたいの。

で。
驚愕の事実、に
二人で

口、開きっぱなし、に
なっちゃったんすけど。

ここ、何か月か、の
支出がですね~。

シャレにならないほど
ウナギ登り(爆)

え、いや?あの??
そんなに、何やったっけ?
うちら??

みたいな。
二人で、顔見合わせて
考えてたんだけど。

何のことは、ない。
とにかく。

ぶっちぎり、の
インフレで

物価が、ロケット並に
ばびゅーーーーん!!と
上昇してるんで。

しかも、1月からは。
あれも、これも、と

すべて、においての
値段が上がってて

酒もたばこ、も
あがってるし~。

ガソリン代も
バザールの野菜の値段も

スーパーの買い物も
保険料も、年金も

シャレにならんほど
あがってるやないけ~!!!

ってなわけで。
働かざる者、食うべからず~!!

ってw
即、出稼ぎ決定!!みたいなw

そして、ドナドナと~ちゃんは
出かけて行ったって
いうね~ww

いや。
家族を養う、ということは

大変で、ござりまするな。
はい。

あっしも、ぽちぽち
アルバイト、はしてるものの

これは、収入に
結構、波があるんでね~。

あ!
実はさ。

今年の抱負、というものを
立ててみましてw

①家事に流されずに、自分の時間を作る
②目標を明確に持つ
③変化を恐れない

と。
かっこいい~ことを
考えてみたw

や。やっぱね。
書くこと、が好きなんですわ。

なんで。
なんか~書くことで

何らかの、
道を見出していければな~って。

今年は、なるべく
自分時間を作って

いろいろと
書く、ということに

集中していきたい!とか。
秘かに、抱負を持ってみた!

人生、そろそろ
終盤に差し掛かって
来る頃、なんでw

やっぱ、死ぬまでには
好きなことに
挑戦したいな~と。

要するに。
書くことで、
金は稼げないもんか、と。

いろいろ
やってみたいな、って

思っておるところ、で
ござりまする。

いや、こんな。
取っ散らかった文章

だらだら、
書いてるようでは

全然、無理でしょw
とかも、思うのだが~(笑)

ダメもとで。
試してみても

損はない!と
思ってね~。

ってw
まずは、他人様に
読んでいただけるような

まともな文章
作る練習しろ!!
ってかw

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常2 - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次