MENU

日本食週間、でしたw

おこんばんわ~。
本日、やっとこ

長男さんが
大学のある街、へ
お帰りになりやして(笑)

いや。
本当は

前期授業は
終わっておる、んですがねw

追試っちゅう~もんに
引っかかっておって、ですな。

てか。
実家に居た間
ほぼ、1週間。

ほとんど
勉強した姿、を
目撃しなかったんすけど??

これで、果たして
彼は

追試に通るんか???と
かなり不思議に思うんだけど…

本人、大丈夫、大丈夫~
と。

かなり、
余裕かまして、
帰って行った(汗)

実は、実は。
次男さんも

残念ながら
1つ、追試が引っかかって

火曜日に
イスタンブールに

帰らんと
いかんことになって(笑)

それは、それは。
文句ブーブー

だけど。まあ。
しゃ~ないよね。

我が家は。
子供らが、帰って来ている間は

ほぼほぼ
和食オンリーみたいな

メニューが
続きやすw

ここ、1週間は
何作ったかな???

サバの塩焼き、鳥のから揚げ
なんちゃって寄せ鍋

うどん、とか。
焼きそばとか、ラーメンとか…w

というのも。
子供らが

日本食、これ食べたい!と
リクエストしてくるから
なんすけどね。

他にも
天ぷら、牛丼、カレーライス
餃子に、チンザオロース…と。

まあまあ
日本食や中華、
作ります。へい。

でもさ。
いつも、笑っちゃうんだけどね。

ってか。
やっぱ、なんすかね。

遺伝子ってのは
不思議だな~というかw

今まで、そんなに
毎日

日本食、食べて
育ったわけじゃ
ないっしょ??

それなのに。
何で、そんなに

日本食を欲するんだろう?
この、子供らは、とw

それが、毎回
おもろいw

日本人が、海外行って
日本食、恋しい~なら
わかるけどさw

そこで、
考えるわけ、なんよ。

やっぱ。そこは
遺伝子レベルの愛、なのかな~???ってw

しかもね。
更に興味深いのは

長男は、
どっちかって~と
醤油味派で

次男は、味噌味が
好きっていうね~w

いや、これは
やっぱ、遺伝子だよね~???

だが、しかし。
日本とか、行くでしょ??

そんで、毎日
日本食食べてると

今度は、
ケバブ食べたい~!とか
言うんだよねw

あ、あれか!
ない物ねだり、って
やつかな??w

やっぱ、血が
半分こ、なんで。

そういう風に
思うんすかねw

まあ。
大変、感動して(笑)

ありがたがって
食べてくれるので

か~ちゃんとしては
作り甲斐は、あります。
へいw

そして。
更に、不思議に思うのは
うちの、と~ちゃん。

この、おっさん。
ホント、日本食好きなんだよね??

ウチで、時々
子供いない時でも

あっしが、
食べたくなって

日本食、
作ったりすると

あ!ひつじ飼い!
自分ばっかり、
日本食、ずるい!!

とか言って。
必ず、あっしのご飯を
奪っていく、という…w

いや、うちはさ。
姑がいるから

日本食のみ、って
メニューは

ありえないわけ
っすよ。

絶対、日本食と
トルコメニューの

2本立てに
なってるわけ、よ。

だが、しかし!
と~ちゃんは、毎回

トルコ飯を食わずに
あっしの、日本食を

羨ましがる、って
いうね…w

思うんだけど。
もしかして、この人

前世は
日本人だったんじゃね??とか

真剣に、こないだ
考えちゃいました。

この、日本食好きは
異常すぎるって。
絶対!

…と、まあ。
そんなわけで。

あっしも、毎日
日本食食べれて
良かったんだけど~。

そうなると、さ。
ついつい

量が増えるんすよね。
食事のw

体重が、どんどん
マシマシになっていく、という
2次被害が…(爆)

とりあえず、
火曜日に
次男が帰るから。

その後は、ちょいと
引き締め作戦を

実行しようか、と
思っておる、

あたくしで
ござんすw

トルコでも、もっと。
日本食材が、
出回ってくれないかな~w

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常2 - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次