皆様。
おこんばんわ、で
ござりまする~。
ここ数日。
来るぞ、来るぞ~!と
言われ続けておった
雪、がね。
ついに
始まりました、ですわ~。
午後から
雨が始まって。
夕方からは
雪に変わり。
大粒の雪、では
ないのだけど。
細かい雪が
しんしん、と
現在、降り積もって
おりまする。
もう、かなり。
そこら辺中、真っ白けに
なっておって。
窓を開けると
あの、
雪が降る時の
特有の
し~~~~ん…って音が
していてw
降り積もる雪、以外は
表には、何も、動くものもなく
ただ、しんしん…と。
ひたすらに
雪が
降り積もっておりやす。
このままでいくと
明日の朝は
またまた
スキー場状態になるのは
間違いござらんな(爆)
予報では、金曜日まで
毎日、雪!でさ~(爆)
最低気温も
マイナス11度くらいまで
下がるらしい(泣)
まあね。
1回くらいは
冬らしいとこ
見せなきゃ!っていう
演出なんかも
しれませんが(汗)
寒いの、嫌いなんでw
やっぱ、嫌っすねww
そんな天気だった、と
いうのに。
今日は、次男の
大学の学費、を
納めんといかん日、で。
普段は、
と~ちゃんがやってくれるんだけど。
あいにく、奴は
現在、トルコ国内におらんで(爆)
しゃ~ないので。
とりあえず
指定の銀行から
振込をしよう、と思って
銀行の支店に
行ったんすよ。
そしたらね~。
指定銀行の
窓口の女性が
うちの銀行に
口座を持ってる人、以外は
振込はできません~とか
おっしゃってw
は??意味が
わかんないんすけど??
となりまして。
次男の大学は
A銀行に、振込口座があって
そこに振り込みをせえ、と
通達がきてるのに。
A銀行に行って
振込させてくれ~と
言ったら。
うちの銀行に
口座を持ってない人からの
振込は
受け付けません、と
追い返された、と
いうね~(爆)
いや、もう。
何だか
究極に
意味わかんないんすけど??
そんな
閉鎖的な銀行って
どうやって
商売してるん??みたいな??
次男イワク。
ATMからは、多分
振込が
できる、と思うんだけど、と
言うんだけどさ。
先日。
と~ちゃんが、ですな。
どこだかの銀行の
ATMから
ちょっと、大きい金額の
振込しよう、と思ったら
ほら。今
トルコ
インフレ、すごいじゃ
ないっすか。
で。
その、振込金額の
お札の数、とかってのも
ハンパじゃ
ないわけよね。
そんで。
機械の中に、お札入れて
それを、機械が
ば~~~~~っ…と
数えてる最中に。
何と。
お札、詰まった、っていうね…(爆)
そんで、たまたま
銀行に設置してある
ATMで
すぐ、係の人に
言ったらしいんだけど。
いろいろ、返金手続きが
面倒くさいらしくて。
結局、返金されて
きたのが
1か月も
経ってからだった、っていう…(爆)
今回の
次男の学費も。
お札の枚数にしたら。
100枚以上、あるし…(爆)
億万長者じゃ
ないんで(笑)
詰まったら
目も当てられんわ、と
思って。
そんで、わざわざ
順番、並んで
窓口まで
行ったってのにさ…(汗)
今から、急に
口座作るとか、言ったってな~。
それは、それで
当日すぐに
できるのか、どうかも
わからんし…。
と。
次男と二人で
ぐずぐず、相談
しておったら。
そこに、なんと。
長男から、電話がかかってきた!
実は、長男は
このA銀行に
口座を持って
おるのだがねw
何せ、ほら。
15時に、おはよう、って
起きて来る男だから(爆)
一応、出かける前に
電話してみた、ものの
こいつは、当てにならん、と
そのまま、忘れておったわけよ。
そしたら、
いつの間にやら
15時を
過ぎていたようで。
長男、起きてきて
電話してきた、っていうw
で、まあ。
結局は
長男の口座に
送金して
長男が、自分の口座から
振り込んでくれて
無事に、学費を
納めることが
できたんすけどねw
いや~。
なんつ~か。
お金、納めたいのに。
銀行から、断られる、とか
初めて聞いたわ。
さすが、トルコ。
わけ、わからん(爆)
そんなん、日本で
聞いたこと、ある~???
トルコ、住んで
25年ですけど。
まだまだ、
経験値、足りとらんわ~と
改めて
思っちゃった(汗)
ところで。
全然、関係ないけど。
今、エーゲ海の
サントリー二島で
群発地震が
起きておるらしく。
島の住民が
続々と
島外に
避難してる、って
ニュースでやってて
15分に1回くらい
震度4レベルの地震が
起こってるらしい~。
こわ!!
トルコの専門家に
よると
これは、サントリーニの
火山の噴火の前触れか
もしくは、
一帯の海流プレートによる
地震の前兆だ、って
話らしくて。
どっちにしても
おっかない話、なんだけど。
火山だった場合は
まあ、できること、ないんだけど。
地震だった場合は。
トルコの、アイドゥン県や
ムーラ県にも
何か、影響が出る
可能性が、大だし
ヘタすると
津波とかも、来るかもしれん、って
専門家が
警告しておりやした。
日本のニュースでも
ぼちぼち、取り上げられてますよね~?
どうか、皆さん。
間違っても
現在、サントリーニ島に
旅行には、行かないように
おきをつけて
くださいまし~。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント