こんばんわ~。
おととい、だったかな?
ニュースで、
すごい話しててw
何でも、
トルコの国会議員って
スピード違反とか。
違法駐車とか
道交法に違反することを
やった場合に
何でも。
お咎めに、ならないんだってさ?!
罰金も、切符も
切られない、ちゅう
特権が
あるそうで~。
日本でも、そんなん
ある???
ってか。
聞いたこと、ないんすけど???
しかも、しかも、ね。
更にすごいのは。
この度、
現職の国会議員に加えて
元国会議員。
つまり
リタイアしてる
国会議員に対しても
この法が
適用になるらしい~(笑)
いや、ちょっと
トルコ。
そんなん、
ありなんですか?!
ってか。
その根拠はなんなんだ?!
何で、
国会議員だと
スピード違反しても
お咎めないわけ?!
それって、ちょっと
すごすぎじゃ、ないっすか?!
大体さ。
この間の
スキー場のホテル火災
だってさ。
結局、大臣とか。
全然、引責辞任とか
してないしね~???
ってか。
誰が罪に問われてるんかな???
それさえも、
よくわからない、っていう。
あ、ホテルのオーナーとかは
逮捕されてたかな???
でも。
こんな、いろいろと不備のある
ホテルに
誰が、営業許可を
出してたのよ??ってとこが
まったくもって
追及されてない、わけっすよ。
この、営業許可を出す
システムも
いろいろ、と
複雑らしくて。
地方行政は
国の観光大臣が出してた、って
言ってるし
大臣は、
地方行政の管轄だった、って
言ってるし(爆)
ってか。
この国には、
法律ってもんは
ないんすかね???
こう。
これ調べれば
一目瞭然、みたいな
法律書ってのは
ないんですかい???
一体、そこには
誰の管理責任だ、って
書いてあるわけなのさ?!
結局、その辺。
ほにゃらら…になってて
もうね~。
うやむやにする気、満載。
70人以上が亡くなった
大事故だよ??
いや。もう。
トルコ、ますます、やばいよ。
最近(汗)
ひつじ飼い家は、と
言いますとね~。
この17日あたりに
全国津々浦々の大学が
後期授業を
ぼちぼち、スタートさせてて
次男君は、早速
15日に、イスタンブールに帰り。
長男も、水曜日に
帰る予定。
次男に至っては。
ほら、例のサントリーニの地震が
未だ、継続中じゃ
ないっすか。
イスタンブール方面にも
何か、影響が出るんじゃないか?って。
引いては、
サントリーニで大地震が起こったら
イスタンブール辺りまでの
地震のスイッチが
入っちゃうんじゃないか?
みたいな。
いろんな憶測が
飛び交っておってさ~。
オレ、イスタンブールに
帰りたくないよ~と。
文句たれたれ
帰っていきましたが…(爆)
この人、めっちゃ
地震、怖いんだよね。
気持ちがわかる、だけに。
でも、だからと言って
学校始まってるのに
行かない、ってわけにもいかず…。
いや、こういうのって。
葛藤っすね。実際(汗)
せめて、この人、学校
卒業するまでは
イスタンブールに大地震が
起こらんと、いいんですが…。
最後に、長男の
愚痴を一言。
このおっさん。
昨日まで
風邪引いて
熱出して
うんうん、
言ってたのにさ。
今日あたり、ちょっと
熱下がって、具合よくなってきたら
いきなり、夜中から
外出していきやがって
いや、あんた。
ぶり返したら
どうすんの?って
話なんだけどね?
水曜日には
こっから、帰らなきゃ
いけないってのに???
この、い~加減が
性格が
自分の若い頃に
そっくりすぎて
まじ、
時々、うんざりするわ…(汗)
何で、子供って
似なくていいとこ、ばっかり
似ちゃうんで
しょうね~(汗)
しかも、こんな状態で
明朝は5時半に起きる、とか
言ってるしさ。
もう~。
しらね~わ。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント