最近のトルコの
無茶苦茶なインフレは
多分、たびたび
日本でも
話題になってると
思うんすけども。
インフレ。すなわち。
物の値段の高騰、が
ここ最近
メッチャクチャ
問題になっておる。
とにかく、
今日の値段と
明日の値段さえ。
すでに、差がある、ってくらい。
ちょっと、オーバーだけど。
本気で
一時は、そのくらい
すごかった。
そのくせに。
国民の給料は
あんまり~。
上がらない、って話で。
いや、実際。
上がっては、いるんすけども。
インフレ率に
追いついてない、わけよ。
物の値段が
上がるスピードが
時速80キロ、だとすると
給料の上がるスピードは
時速50キロくらい(笑)
なので。
上がっても、上がっても
また
インフレさんに
追い越されちゃうわけよ。
とどのつまり、は。
インフレ率が下がらないと。
物の値段の高騰が
止まってくれないと。
結局は
いたちごっこ、って
わけ、なんでさあ。
スーパーの商品の
値段から
ガソリンから
家賃から
公共交通機関の
値段から
電気水道ガス電話
すべてにおいて。
とにかく、あがる、あがる!!
あがりまくるうううううううう!!!
って。
そんなのが、ここ数年
続いておった、トルコ。
そりゃあね~。
国民の不満も
募るよね。
内閣は。
2023年の大統領選挙での
エルドアン大統領の
再選をきっかけに、刷新されて
国民も、少なからず
期待を持っておったんですが。
これも~。ぜんぜん~。
期待総すかん、で終わり…。
で。いよいよ。
ふつふつ…と。
現政権を束ねる
大統領に
不満の矛先が
じりじり、向くように
なってきたのですわ。
ここで、にわかに
注目を浴び始めたのが
現イスタンブール市長の
エクレム・イマムオール氏。
2019年に
現与党の対抗候補を破って
見事、イスタンブール市長に
当選した人、なのだけど。
この時、与党・AKP党は
その結果が、信じられなくて
いろいろ、ナンクセつけて
選挙を無効にして
なんと、2度目の
投票も行ったんだけど。
それに怒った
イスタンブール市民は
今度は、1度目の選挙を
はるかに上回る、得票差で
イマムオール氏を
再当選させちゃった、っていう~。
そんだけ。
イスタンブール市民からは
人気の高い
お人、なわけ、ですよ。
2024年の
地方選挙でも
もれなく、再選
いたしまして。
現在、無事に
2期目のイスタンブール市長職を
果たしておった、のだけど。
とにかく。
世の中、不安定で
国民の生活も
すでに、ほぼほぼ、破綻状態。
で。
彼に、次の大統領候補としての
期待が
高まっておったわけ、ですな。
それを受けて。
イマムオール氏の所属する
最大野党CHP党内では。
そういうことなら
公式な大統領候補、を
党内で選挙して
決めましょうか~って
話になって。
CHP党内での
正式な大統領候補選び、が
始まったわけ、なんすわ。
当然、これに
立候補した、イマムオール氏は
党から、正式認定
してもらうべく
毎日、精力的に
党内選挙活動をしておった、と。
ところが、どっこい。
これは
現大統領、エルドアン氏には
ひっじょ~~~に
煙たい話、でして。
というのも。
最近の世論アンケート調査では
現大統領よりも
イマムオール氏の人気の方が
断然、上!みたいな結果が
出るように、なっておって
これで、公式認定候補にでも
なられた日には
めんどうくさい
ことになる~と
思ったのか。
はたまた
災いの種は、早いこと
摘んでおいた方が
良い、と思ったのか。
大統領選挙に
立候補できないように
いろいろと
策を仕掛け始めたのですわ。
これは、実は
今に始まったことではなくて
今までも、
それは、それは
色んな方法で
大統領候補の道を
断とうと
いろいろ
画策しておったのだけども。
今回は、ダイレクトに
ばちっと
決めにかかって
きたんですだ。
すなわち。
この、イマムオール氏。
今を去る30ウン年前に
イスタンブール大学を
卒業しておるわけ、なんす。
トルコの大統領に
立候補する人の条件、として
最終学歴、大学卒以上って
条件があるんだけど。
イマムオールさん。
何でも。
最初は、どっか
別の大学に入っておって。
途中で、イスタンブール大学に
編入してきた、って経歴があって。
その、最初に
入ってた大学が
イスタンブール大学と
単位互換が認められてない大学だった
とかって。
なんか、ナンクセをつけて
(一部では、単位互換が認められる点数に満たなかった、とか,不正に編入したとか。
情報が交錯してて、何をもって、こういう主張をしたのか、すでに理解不能w)
とにかく。
それら条件をもって
不正に編入したから。
よって、イスタンブール大学の卒業資格も
取り消し~!って
そういう結果が
大学側から、出たんですわ。
3月18日火曜日に(爆)
大学卒業してないから。
大統領に立候補なんか
できね~んだよ~。
や~いや~い。
ざま~みろ、って。
そんな話になったのが。
今回の発端話の
3月18日
だったわけ、なんだよね~。
で。
ここから、事態は
急展開していったんですわ…。
つづく~。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント